こんにちは。
実家の家族と一緒に、3泊の沖縄旅行をしてきました。
今回のメインは、やんばるリバートレッキング。
(と言っても今回参加したのは、旦那さんと2人でした)
2時間ほどの体験でしたが、
川の流れを満喫!
童心に戻って、飛び込んだり、川に浮かんだりと遊んじゃいました。
本当は、子供が小さいときに一緒に遊べるとよかったんだろうな。。。
シニア夫婦のイベントしても良かったですけど、
参加者は、やっぱり子供連れが多かったですね。
でも、滝の下の轟音、
水しぶきの中の虹、
水大好きな私としては、満足の時間でした。
リバートレッキング以外にも、
妹家族と一緒に、
備瀬の海でシュノーケリングや、
ウッパマビーチでのバナナボートも
意外に楽しんじゃいました。
日に焼けた足が・・痛くてお風呂に入れない。。
(若くないのに・・ね)
山をじっくり楽しんだりもいいけど、
たまには、童心に戻ってのこんな経験も、
やっぱりリフレッシュ。
闘病中の父母とも合流して、
つかの間の、夏の休暇を過ごしました。
(先生と相談して、抗がん剤投与は1回お休み。。)
明日からは、仕事復帰!


リバートレッキングの写真は、ガイドのお兄さんが撮ってくれた写真です。
実家の家族と一緒に、3泊の沖縄旅行をしてきました。

今回のメインは、やんばるリバートレッキング。
(と言っても今回参加したのは、旦那さんと2人でした)
2時間ほどの体験でしたが、
川の流れを満喫!
童心に戻って、飛び込んだり、川に浮かんだりと遊んじゃいました。

本当は、子供が小さいときに一緒に遊べるとよかったんだろうな。。。
シニア夫婦のイベントしても良かったですけど、
参加者は、やっぱり子供連れが多かったですね。

でも、滝の下の轟音、
水しぶきの中の虹、
水大好きな私としては、満足の時間でした。

リバートレッキング以外にも、
妹家族と一緒に、
備瀬の海でシュノーケリングや、

ウッパマビーチでのバナナボートも
意外に楽しんじゃいました。
日に焼けた足が・・痛くてお風呂に入れない。。

(若くないのに・・ね)
山をじっくり楽しんだりもいいけど、
たまには、童心に戻ってのこんな経験も、
やっぱりリフレッシュ。

闘病中の父母とも合流して、
つかの間の、夏の休暇を過ごしました。

(先生と相談して、抗がん剤投与は1回お休み。。)
明日からは、仕事復帰!



リバートレッキングの写真は、ガイドのお兄さんが撮ってくれた写真です。
