ココロのストレッチしませんか?

あなたらしさを見つけ、はぐくみ、楽しむために

ココロのストレッチ-びわサーモンとLe Lavage

2016-12-28 00:18:32 | 日記

こんにちは。

後数日で今年も終わりですね。

 相変わらずの失敗や、うれしいことや、大切なこと。。

 色々な場面を経験して、今このときがあります。

 

先週、ショコラさんとのワークショップの後、

10月のさんかく塾に参加くださった川端さんを訪ねて、滋賀・守山へ。

 

キッチン付きのレンタルスペースLe Lavageを運営、

お勤めもしながら、新しいことにもチャレンジする川端さん。

 その気持ちがかっこいいですよね。

 素敵なスペースでした。(いいな~)

 

走っているからこその悩みや、葛藤。

 折角の想いを込めた事業だからこそ妥協はしたくない。

 できれば、想いを共有できる人と一緒に活動したい。

 

試行錯誤も重ねながら、きっと大きな花になると期待しています♪

 

近くのレストランで、びわサーモンをいただきました。

 豆乳鍋がとてもおいしく、びわサーモンのファンになりました。

(今日の写真は、このレストランの想い出です)

 

一つ一つの出会いを大切にしていきたい。

自分にとっての心地よさを大事にしています。

 アーリーリタイアの私だからこそ・・・

 

今年、父が他界した秋。

 じわじわと寂しい。

 でも、そこから始まる新しいことにもチャレンジしようとしています。

来年、もう少し加速できるといいな。

 

みなさま、良いお年をお迎えくださいね。

 


ココロのストレッチ-立命館大学の学生さん・ショコラと一緒に

2016-12-21 23:55:21 | 日記

こんにちは。

10月に実施させていただいた滋賀県・男女共同参画のさんかく塾の企画の縁で、

明日、立命館大学の学生さんのグループ・ショコラと一緒に、

「人生設計をしよう」というワークショップをします。

 

学生さんたちは

滋賀県の少子化対策プロジェクトの一環で、

自分たちで調査をしたり、今回のような講演会&ワークショップをしたりと

積極的に自ら動いていて、頼もしいです。

 

人数はあまり多くないようですが、

これからのミライを担う若い方達と話ができるのはとてもうれしい。

有難いことです。

 

そして、前後には、以前東大の広報関係で少しご一緒した京都大学の方を訪ねたり、

先日のさんかく塾に来て下さった滋賀の方のコミュニティスペースにも伺う予定。

 

地道な活動を心地よく続けていけたら・・と思っています。

 

思い通りに行かないことも多いけれど、

あちこちの景色を楽しみながら、私のペースで歩めればいい。

 

今日の写真は、JWEF(日本女性技術者フォーラム)の勉強会で行った

横浜、みなとみらい近くの風景。

キレイでした。思わず足をとめて、写真撮影。

キレイだったイルミネーションをもう一つシェア。

 


ココロのストレッチ-「ライフ・シフト/ワーク・シフト」のリンダグラットン氏

2016-12-13 23:46:14 | 日記

こんにちは。すっかり銀杏も散ってしまった様子。

いよいよ、年末の雰囲気になってきました。

 

今日は、朝日新聞の「私の視点」に掲載されていた

ロンドン・ビジネススクール教授 リンダグラットンさんの記事から。

フィナシャルタイムズ紙では

「今後10年で未来に最もインパクトを与える ビジネス理論家」と賞されているそうです。

 

2013年日本でもビジネス書大賞を受賞した「ワーク・シフト」。

(本は、これから読みます。。。)

近著「ライフ・シフト」では、人生100年時代、80歳まで働くと言った試算もあるそうです。

 

彼女は、多様なステージ設計を、と提案しています。

1.「探索」のステージ

 長い人生を豊かに生きるため、自分を充電したり理解する時期

2.「創造」のステージ

 起業など、自分の仕事をつくる時期

3.「同時進行」のステージ

 仕事量を少し抑える代わりに、子育てや地域活動、芸術的な活動をする時期

4.「移行」のステージ

 仕事の変化も準備をして徐々に変わる、円滑に進めるための時期

 

どんなステージに軸足を置き、どんな順序で取組むのか、

どんな選択肢があるのかを考える。

そして、働き方のスキルや自分を変える力などの

「目に見えない資産」を、意識的に築く必要があると言われます。

 

人生長いし、会社を定年で辞めたからと言って、仕事が終わるとも限らない。

一生続く、やりたい仕事、自分の力で見つけておきたい、創っていきたいと思っています。

もちろん、迷いながら・・決して平坦ではないかもしれない。

 でも、楽しみつつ、きっと歩めるはず、と思うのです。

 

今日の写真は、2年ぶりに咲いたレリオカトレア。生命の営みをゆったりと感じる冬の室内で。


ココロのリフレッシュ-デトロイト美術館展

2016-12-07 00:22:38 | 日記

こんにちは。

風が冷たくなりましたね。でも、昼間はお日様がしっかり照らしてくれていて

お散歩日和でした。

 

昨日は、上野のデトロイト美術館展に午前中立ち寄り、

ゆったりとした時間を過ごしました。

銀杏の葉がしきりに舞い落ちる中、過ぎゆく秋を満喫・・

 大事な時間でした。

 

月曜日と火曜日は写真撮影OKの日となっているこの展覧会。

私もちょっと心惹かれて・・

沢山の人がシャッターを押しながら、火曜日の午前中でしたが、

しっかりと混雑していました。

 

ルノワール、ゴッホ、ゴーギャン、ピカソ、モネ・・・有名な画家の絵が楽しめる

素敵なコレクションでした。

そして、リコーさんが協賛していて、複製画の技術がブースを確保して展示されていました。

お土産もなかなか素敵なものがあったのですが、買いそびれました。。。

でも東京はこんな素敵な催しが本当にあちこちにあって、有難いです。

 充実した時間を持てることに感謝して。

トップ画像は撮影したルノワールの「座る浴女」 

ついでに、上野の森の紅葉もおすそ分け。

 


ココロのストレッチ-メディカルライティング

2016-12-01 00:03:31 | 日記

こんにちは。

もう、12月ですね。

 11月なのに雪が降ったり、でも、その後はまた気持ちよい季節。銀杏の木々を愛でながら、過ごせる幸せ。

 つくばの小旅行は、なかなか気に入っています。(きちんと少しずつだけど、モノが出来上がるのはやっぱり楽しい)

 

さて、今日の話題は、先日東京ウィメンズプラザフォーラムで参加した

理系向け在宅ワークのお話。

「メディカルライティング」という分野、

理系のセンスや知識が生かせて、それなりの報酬もいただけ、

在宅でもOKのお仕事だそう。

 

もちろん、責任を持った記述が必要で、神経も使うけれど、

薬は情報がなければただの粉、付加情報が大事、

そして人間が病気を治療したり予防したりするのに、絶対に必要でなくならない仕事

という説明にも納得したのでした。

 

今、トライアル課題に挑戦中。

書くことは好きだし、理系のバックグランドもあるはず・・

最先端の先生にも会えるインタビューのお仕事、

もしやらせてもらえるなら、やってみたい!と思いました。

 

課題は結構大変で、思ったよりも

200字、300字書くのにすごく時間が掛かっていますが、

健康のことを改めて考えるのにも良いチャンス。

 閉経期の女性は、カラダのケアがとっても大事。

 

楽しみながら、でもライフワークで続けられる仕事、

新しいことをなかなか学べない(ホント、記憶力ヤバいです。。)私だけど

もう少しチャレンジしたいと思っています。

 

来年に向けてあと1か月。

12月に幾つかの企画もあり、今年のまとめができるといいです。

 

今日の写真はお気に入りのバラ、コクテイル。

今もひとつ、ふたつ、冬の寒さの中咲いてくれています。