ココロのストレッチしませんか?

あなたらしさを見つけ、はぐくみ、楽しむために

ココロのストレッチ-それ(that) メッセージの効用

2012-02-27 00:01:42 | 日記

こんにちは。  

わが身の健康の有難さを身に沁みつつ・・今日は、先週のセミナーの内容をシェアしたいと思います。

 

コーチングの資格更新のためにも、勉強会(セミナー)の参加が必須で、

そして、一度は受けてみたいと思っていたKさんが講師を務めるときいて、

申し込んだ時間。  

 なかなかに、充実した時間でした。よかったです~。

 

色々な学びがあったけれど、

この日の一番のヒットは、 それ(that)メッセージの効果。

 

フィードバックを伝えるには、

 ”I” メッセージだったり、 ”You”メッセージだったり。

 率直なコミュニケーションを、かわすことでの理解を深めたい。

 

そんな中、はじめてきいたのが、それ(that)メッセージ。

 

次の2つの言葉の違いを感じていただければ・・・

1) 「目的のために、もっとがんばらないといけないよ」

    励ますために、こんな風な言葉、掛けることも多いのではないでしょうか?

 

では、こちらは・・??

2) 「真剣に目標達成しようと思うなら、もっと必要な行動をとるでしょう。」

 

もちろん、相手の状況にもよるのでしょうが、

どちらが、より具体的な行動に結びつきそうでしょうか?

 

コーチとして相手に接するときの心構え。

まだまだ未熟コーチの私ですが、自分のスキルももっともっとブラッシュアップしたいと思いました。

 

いつだったか、親が子供を送り出す時の言葉でも、似たようなことを聞いたのを思い出しました。

 「気を付けてね」 と、漠然と声掛けをするよりも、

 「横断歩道を渡るときには、いいと思っても、もう1回右左を見てね」とか。

  頭の中を通り過ぎる、ゆるい言葉よりも。 具体的なメッセージが響くシーンは多いはず。

 

 具体的なエピソードの引出をたくさん持っていたいものです。

 

今日の写真は、しばらくのお休みを経て、ピンクの色が濃くなった

ジュリアン。 今はまた、結構お花がたくさんで。。

  今年の2月はあまり良いお花の写真がとれず、結局、フォトチャンネルに投稿できず。。でした。

 


ココロのリフレッシュ - 生花で作ったコサージュ

2012-02-22 23:32:20 | 日記

こんにちは。今日は誕生日でした。。。

 はい、半世紀ですね。親も、子供も、年齢を重ねるはずです。

 

昨日、前の会社の友人たちで、NGOなるプロジェクトを結成して、

誕生日イベントを企画してくれました。 

 

そのイベント企画でつくったのが、トップの写真、生花コサージュ。

 ヒアシンスの花と、ビーズをあしらい、

 みんなで、わいわい言いつつ、でもちょっと真剣に1時間ほど熱中しました。

  ルノアールの会議室、結構活用場面あるかも。

 

ヒアシンスの香りが、とっても高貴な雰囲気で。

みんなで、コサージュをつけてお食事しちゃいました。

 怪しい集団。。。。 

 

でも、もう会社を辞めて2年になるのに、  

こうして、集まって一緒に楽しめることの幸せ。 ありがとう!!

 

みんな、それぞれの個性を発揮して、

 何かを作り上げて・・・

こうした共同作業、そのプロセスも大事。

 

”輝いている”って言って下さる方にも感謝!!

  前に進みたいです。少しずつでもいいので。

  Facebookでのコメントもみなさんありがとう!

 

私もみなさんに、還元しなくっちゃ

  何ができるかしら・・

 


ココロのストレッチ-must, can, will

2012-02-17 23:23:47 | 日記

こんにちは。

今日は、先日参加したキャリアカウンセラーの講習会で、聴いた話から。

 

以前から、似たようなことは思っていたのですが、

この3つの言葉に集約されると、なるほど~ って感じでした。

 

 must : 社会的に望まれていること (ねばならない、というよりも)

 can : 自分にできること(能力)

 will : やりたいこと

 

どの土俵でキャリアを形成していくのか・・・

 

できること主体で考えるだけでなく、

やっぱり、「自分がやりたいこと」にこだわって。

 そして、それが、社会の中でどのように求められているのか。

 

この3つの重なりあったところに、自分の軸を置くように。

 私は、それが HAPPY の近道だと思っています。 

(先日の高校でのキャリア授業でも、そんな風にお伝えしました)

 

今の仕事、みなさん、3つの重なりに軸を置いているでしょうか・・・?

 

今日の写真は、室内の場所に取り込んだら、まだ少しずつ咲いているサフィニア。

 そのしぶとさにも、見習いたい。


ココロのストレッチ-世界で勝負する仕事術

2012-02-13 00:55:29 | 日記

こんにちは。

12日中にアップしようと思っていたのに、

娘とチョコづくりについ・・・  

 

 今日は、電気系工学専攻の竹内健准教授の著作と先生のご紹介です。

 

広報室に先月末に届いた新書。

 タイトルは、「世界で勝負する仕事術」

著者の竹内先生は、電気系工学専攻の先生ですが、

もともとは東芝でフラッシュメモリを開発され、スタンフォード大学でMBAを取得された先生です。

 

別件でやり取りしているメールのレスポンスもさすが!

 

実は、正直言うと・・・

本を拝見して、若干の上から目線を感じた部分もあり、

お話を伺いに行くのにちょっとだけためらったんです。

 

でも、時間調整のお願いもすぐに検討いただけ、

本当に気さくに色々とお話しいただけて、

楽しい時間でした。

 

最先端の技術研究にアイディアで勝負する日々。

 そして、実現可能性を高め、企業との連携もとても積極的。

 

ご自分のキャリアを活かしたマッチング、

 自分ならではの強みを最大限活用して勝負できる場所を探すこと。

 

そして、学生さんを育てるその配慮にも「教育者」を感じました。

 

これからの日本で必要な技術経営、

私が考えていることと共通項も多く、

とても刺激を受けました。

 

なかなか、面白い本でしたし、軽く読めるので、

よかったら、ぜひ、お目通しを。

(今の世の中、ある程度売れないと、すぐ廃版になっちゃうとか・・)

 

私も、地道にできること、少しずつでも進めたい。

 残念ながら、研究の土俵には上がれないけれど。

 でも、自分の強みで勝負できるところ、探すしかないですよ、ね。

 

写真のシンビジウムの花芽のように、

いつか花開く日を待ちながら・・


ココロのストレッチ-骨ストレッチ

2012-02-08 00:22:24 | 日記

こんにちは。

今年は、運動とIT、今までよりもちょっとトライを増やそうとチャレンジ中。 

 見守ってくださいませ・・ね。

 

さて、2月4日は「走る」基本を習いに、勉強会に参加しました。 

 スポーツトレーナーのOさん、ありがとうございました!

 (本職は、トライアスロンのコーチだそうです)

 

もちろん、靴の履き方も、「なるほど~」だったのですが、  

途中で教えていただいた

 “骨ストレッチ”   

がなかなか面白かったので、共有したいと思います。

 

スポーツトレーナーとして活躍する松村卓先生

が提唱する、骨ストレッチ

 片手の親指と小指で輪を作り、

 輪を作った方の手首のグリグリの部分を、  

 もう片方の手の親指と小指でおさえるんですって。


こうして、手首をぶらぶらさせる運動をしてから、

腕を回すと・・・

 体幹に伝わった刺激によって、明らかに腕が軽くなっているはず。。


言葉ではうまく説明が難しいので、

 よかったら 「骨ストレッチ」で調べてみてくださいな。

 講談社から本も出ているそうです。


そう、理由ははっきり解明し切れてはいないらしいのですが、

確かに違いを感じる人も多いのでは??


ストレッチも、ちゃんとやり方があるってことですよね。。。

 運動音痴の私でも、何だか納得しちゃいました。


走った後は体が軽い気もして。そのうちもっと実感できる?

 肩こり・・と言って悩んでないで、積極改善できたらいいな 


地道に、一歩ずつ・・・


今日の写真は、いつの間にか庭に咲いていたクレマチスの1種。

アンスンエンシス、別名ウィンターベル。

葉は、ほんとは常緑のはずなんだけど、ごめんね。

 でも、冬枯れの庭に、ちょっと和みスペース。ありがとう!