こんにちは。雪の影響は皆さん大丈夫でしょうか?
千葉は雨です。
今日のタイトルは、
今朝の朝日新聞で、飯能でエコツアーを実践している
平井純子さんの言葉から引用させていただきました。
私は結構現状の満足度は高いと思っていますが、
より高みを目指したい気持ちは強いかも。
でも、誰かにねだるのではなく、自分の身の回りの素敵なこと、
大事にしたいし、もっとそれを日に当てたいと思っています。
今、地道に活動していることも、全部繋がっている気はしていて・・・
うもらせておくにはもったいないこと、
もっともっとみんなに知ってもらいたいこと、たくさんある。。。
広報にかかわった立場で、もっと伝えたい!と思う気持ちも実現したい。
そして、研究や技術をもっと世の中で活用できるようにするサポートもできるといいなと。
ちょうど、今お世話になっている研究室でテーマにしているデータ分析。
世の中でもデータサイエンティストは不足、という。
プログラムが得意なわけではないけれど、ツールとして、あるいは自分で実際に手は動かさなくても、できることはあるはず。
先延ばしにしないで、やれることから着実にこなす実行力。
自分の得意が伸ばせたら、って思っています。
あるものを最大限使い尽くす、
明日からの新しい仕事も、うまく回せるといいな・・
ちょっと出そびれてしまった雨の朝、
(出ようとしてみたTVに映し出された混雑の映像にひよってしまった・・)
ようやく本格的な寒さや混乱の冬。
春を待つ気持ちは花々と一緒に。