ココロのストレッチしませんか?

あなたらしさを見つけ、はぐくみ、楽しむために

ハピネス戦略-知識、見識、そして胆識

2021-04-20 13:21:08 | 日記

こんにちは、このところのまたいくつかの体験で、

新たな気付きがあり、次回以降にシェア準備中です。

 

さて、その前に、本の要約サイトFlier でまず読んだ、「活眼 活学」安岡正篤さんの本を少しご紹介します。

(全編はいまのところ、図書館で予約中。順番待ちです)

 

たくさんの名言がある中、特に印象深かったのが 知識、見識、胆識という言葉たちでした。

 知識:知っていること (学校で話をきいたり参考書を読むだけでも得られる)

 見識:実際に物事を解決しようとするときに判断を導くもの

 胆識:抵抗にあってもやり抜く強い意思に基づいた知識・見識  

 

知識それ自体では力にならず、問題解決の時には試行錯誤しながら、人格や体験もプラスして判断する。

この判断を導くのは見識だそう。

そして、実行のために決断力と実行力を伴ったとき、知識・見識は胆識と言われるのだという。

 

静止した学問ではなく、生きた学問としての活学が重要だと説いています。

 

私も卒業・所属する工学系では、閉じた空間の学問ではなく、

社会にどう役立つか実装できるのかも重要な視点です。

Howの視点ですね。

 

特に最近の学生さんは、「社会貢献」「どう社会で役に立つのか」の視点が高い。

震災後に工学部に進学してくる学生さんを見ていて、そう感じました。

 

自分のしていることの筋を通しながら、反対や妨害にも負けずに、

決断力と実行力をもって進む。

私がプラスするなら、レジリエントなしなやかさや、

正論だけにこだわらない柔らかな発想で、周りを巻き込みながら

目標を実現していく・・・

 そんな生き方を目指したいと思います。

 

一生学ぶ、その中から生まれてくる果実をゆっくり味わいながら。

今日の写真は親指姫バックにするのに撮影したチューリップ。

 ほおっておいた去年までの球根から、可愛い花が咲きました。

 植物の生命力を感じる季節、新緑散歩が楽しい季節です。