![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/ea5ef30309f79a4d773fbf0024c7bbfe.jpg)
こんにちは!
雨模様の日も多くて、肌寒いくらい。
今週後半は、紅葉を眺めに東北へ。お天気良いといいな♪
さて、今日は、ファイナンシャルプランナーの雑誌に掲載されていた
タイムマネジメントの話題を。
もちろん時間管理は、良く言われること。
でも、冒頭の定義がとてもはっきりしていて、
今回の記事には共感しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「自分らしさの価値観」のぶつかり合いのなかにある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして、自分の行動を分類すると、
1.自分時間 ・・ 読んだり書いたり考えたりする時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
2.相手時間 ・・ 打合せや電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
3.作業時間 ・・ 資料作成や整理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
4.移動時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
に分けられるとか。
何をしていると充実感があるか、
どのように時間を配分したいか、
まさにワークライフバランスをとりながら、
自分にとっての原則を自覚し、実行する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
言ってしまうと簡単そうだけど、
実際にはなかなか・・ ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
でも、意識して、自分でバランスをとることは大事かも。
忙しさに、自分をなくさないように。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
そして、今回は、女子中高生向け 工学部の研究室見学イベント案内を。
11月14日、日曜日の午後の開催です。
興味のある方にとっては、得るものの多い企画だと思いますので、
よかったら遊びにどうぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
&皆さんにも ご紹介くださいませ。
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/public/2010/1114.html
今日の写真は、まだもう少し夏の名残りを感じさせてくれているトレニア。
別名夏スミレ、食べられるんですよね。
春から秋の庭の定番。刈り込んでやると、長く咲きます。。お・と・く