![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7f/e6b16c7fb2fcea0fd535cb7e36bbabe1.jpg)
こんにちは、
ちょっと雨も降ったりして、少し過ごしやすい日もあるこの頃。
今週末はいよいよ、100名超える女子中高生が集う
女子中高生夏の学校 ~科学・技術・人との出会い 開催です。
企画委員と呼ばれる実行部隊が30名ほど。
サポートしてくださる学協会連絡会のワーキング、当日参加のポスター説明の方なども含めると
スタッフ側が250名を超える規模となります。
まだまだ少ない理系女性。
少しでも、その魅力を伝え、将来の選択肢を増やしてもらえたらと。
1年かけて準備してきた集大成、うまく行きますように。
今年は実行委員長になっているので、やっぱり全体の管理運営が大変。
キーパーソンの意向は大事にしないといけないし、
たくさんの方の想いが詰まっているこの活動。
これまでの足跡も大切にしながら、次にバトンをつなぐ。
次年度からの助成金が危ぶまれる中、もしかしたら岐路に立っているのかも。
そして、制作物にも関わっていた分、
個別のコンテンツの検討もやっぱりそれなりにロードは掛かる。
喜んでもらえるものが出来ていればうれしいですが。
そう、私も楽しんで来ようと思います。
若い学生さんたちのエネルギーもらって・・・
動脈瘤の手術をした夫は、無事今週退院の予定です。
しっかり、リハビリしてもらわないと。
若い学生さんと庭の花に元気をもらう私。
今回はピンクのトレニア。
夏スミレ、育てやすくて好きですね~。