営業と経理の二刀流に挑む‼️

硬い話題を柔らかくどうでもいい話を真面目に語ることをモットーに書いています。

顧問税理士って何

2021-08-03 13:00:00 | 日記
士(サムライ)業の中で


ほとんど会社が顧問契約を


しているのは税理士だろうか。


勤めている会社でも弁護士、


社労士とも顧問契約をしているが


グループ会社を含めると、税理士


とそれぞれの会社で契約をして


いるので税理士は欠かせない


存在なのは間違いない。


しかし顧問料はまちまちで実力も


千差万別といったところ。


それよりも重要だと思った事は


顧問税理士が会社に寄り添って


いるかというどうか。


とある顧問税理士事務所は


地元では老舗の大手事務所で


あるが定期訪問も決算の申告


でも来訪がない。決算時は


こちらから足を運んでいるのに


薄々疑問を感じていた。


昔からの付き合いではあるが、


年に一度さえ、


会社の様子も見にこない税理士


は本当に寄り添っているのか。


正直驕りを感じざるえない。


顧問契約というのは定期的に


点検か見直しが必要に気づく


きっかけになった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする