しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

クリスマス@My Home

2008-12-24 22:12:26 | ご飯

今年のクリスマスは我が家で。
(トルキーノも休業中のようだし)

朝から張り切ってフランスパンを焼き、なんちゃってブッシュドノエルを作りました。
本日のメニューは

green pointのvintage rose
サーモンとクレソンのサラダ
チーズフォンデュ
ケーキ






こうやって一緒に過ごせるのが嬉しいね。
大好きな私達のブラ王


いい具合に酔っぱらったのでケーキは翌日に持ち越し。
自作のプレートも倒れてとほほ。笑



日中のお買い物はららぽで。
大急ぎでおうどんランチ。
六花亭のチョコが付いてきました。




意外に忙しい

2008-12-23 23:10:07 | 雑記
少し長めのお休み中ですが、なぜか毎日忙しい~。
あっという間に時間が経ってしまう。
歳をとるはずだよねえ。


祭日でもオットは出勤なので
いつものグッドフレンズカフェにて朝ご飯。
正直、モーニングに飽きていたJはパスタとホットレモネードを注文しました。
ここはパスタがあんまり、、、、だったのですが
結構美味しくなっていました。良かった!



つい2週間前にも行っておりました。
YOちゃんから頂いたリサガスのお洋服。
脱ぎ着が楽なので最近ブラ王のお気に入りお散歩服です。




午後からは実家にてクリスマス会。
妹一家プレゼンツです。



プリキュアも登場




お買い物

2008-12-23 09:26:36 | 雑記
日曜日はクリスマスプレゼントを買う為に久し振り(?)にオットとお出掛け。

と言っても、結局スタートが遅れてランチの時間になってしまったので
まずはららぽでランチ。
どこも混んでいたので、空いているフォートナムメイソンへ。



ランチ後は横浜に移動。

ワタクシ、実はオットに対してクリスマスプレゼントはあんまりあげた記憶が無いのです。。
と言う訳で、毎日PCと本や書類ではち切れそうになっている鞄をみて
可哀想になり(実際やぶれてた!!)フンパツすることに。

あーでもない、こーでもない、と悩み(オットが)
やっとこれに決まりました。(写真はHPより頂きました)



Jの欲しい物を聞かれて「電気発酵機」と答えると却下されました。。
(クリスマスっぽくない、という理由で)
双方の歩み寄りの結果(笑)、携帯電話を頂く事にしました。
って、壊れたんです。携帯が。
スピーカーが完全に壊れていて、何も聞こえないんです。
相手には聞こえているみたいなんだけど。
修理には1-2週間かかり、その間代替え機を貸してくれるんだけど
なんかそれも嫌なのでねー。

シャープばかり使っているので、今回もシャープ。
使い方を覚えるのが面倒なんで、930SH。
でも微妙に違う。。。。
そりゃそうか。


今までデコレーションしたキラキラの携帯だったので
新しい携帯を見た姪っ子に
「なんで変えちゃったの?キレイだったのに!お花も付いてたのに!」
とクレームを頂きました。笑。子供って見てますねえ。
というわけで、取りあえずこれだけ付けてみました。
その内キラキラ増殖予定。


お父さんストラップも貰って満足です。



大橋卓弥 with Drunk Monkeys Tour2008 +α

2008-12-22 23:34:13 | スキマスイッチ
大橋卓弥 with Drunk Monkeys Tour2008 +α @武道館

ライブのチケットが取れずにガッカリしていましたが
追加公演は取れていました。

YOちゃんと行って参りました!

今回のライブは大橋さんの歌の成長が感じられました。(←上から発言。。)
始めから声が出ていたしね。
ソロだと責任が一人に来るから頑張ったのかなあ。笑

セットリスト等は曲のタイトルをあまり覚えていないJなので分かりません。
やはりソロよりスキマが。。。。

最後にスキマの新曲を聴けるのかと思ったけど
フリだけでした。
期待させないでーーー

ま、とにもかくにも久し振りに聞けた大橋さんの生声、良かったです。



雨の中、ライブが始まる前に缶バッチプレゼントに並びました。
寒かった、、、、、。
なんと、YOちゃんはお母様も妹Mちゃんもスキマファンなので
ライブに来ていました。
寒い中、YOちゃんは傘を買いに行ってくれて、
JはMちゃんとおしゃべりしながら並んで
並んだ後はYOちゃんママにカフェオレまでご馳走になりました
(傘までプレゼントして頂いた、、)
何から何までお世話になりました!!

そして、Drunk Monkeysのアルバムの歌詞カードを持参すると
缶バッチが貰えるのですが
缶バッチ、全6種類。大橋さんの缶バッチをひくと、全種類貰えます。

なんと、当たっちゃいました!
少し嬉しかったです。



ライブ前に腹ごしらえ。
九段下のお店でパスタを食べました。
思っていた感じじゃなかったけど美味しかったです。




座席はアリーナの一番前なのに、一番端っこ。
なんと機材が邪魔して何も見えない。
立つとかろうじて大橋さんの頭だけ見える位置。ショック~。
しかも少しでも後ろに下がろうもんなら、何も見えない。。
後ろ過ぎて顔が見えない、とかなら、まだ納得いくけど
スピーカーや音響さんたちのブースで見えないってどうよ?
舞台設営ミスだと思うんだけど!!!
(っていうか分かってやってるんだろうけどさ。ぷんぷん
見えないからもしかしたら、曲の途中で歩いて来てくれるかな、と思ったけど
それも無し。(電気コードの問題か?)
本当、もっとファンを大事にして欲しいと思うよ。
YOちゃんに申し訳なかったなあ。

忘年会@お教室

2008-12-20 19:18:27 | 陶芸
忘年会があると「年末だなあ」と思いますです。

今年の陶芸教室も工房で行いました。
年々参加者が減っている様な気もしますが、それなりに
アットホームな雰囲気で進みます。

買い出しや差し入れ、作って来てくれたもの
そして先生のワイン達で盛り上がります。

今年は鉄板で焼き物まで!
わいわい賑やかにやっていたら、気付くと11時になってました。
帰らなきゃーー!