goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

ふるさと納税、頂き物&おまけ

2025-04-06 07:55:44 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
1月〜2月でいただいたもので、UPし忘れていたものの備忘録です。

<ふるさと納税>
鹿児島のうなぎ


蒲焼2枚と白焼き1枚のセットでした。
蒲焼は食べちゃいましたけど、白焼きを食べるタイミングが分からない😂


実はストックしていた鰻(これもふるさと納税)があったので
1匹を2人で分けていただきました。


淡路島の玉ねぎ製品福袋
牛丼、ハンバーグ、コロッケ、餃子のセットです。
なかなか良いセットだと思います!


豚肉いろいろセット
助かる内容なんだけど、ちょっと工業製品っぽい感じがしました。
この感じ、Jだけかもしれないですけども💦


こちらは妹からの贈り物。
「お姉ちゃん、甘いの好きじゃ無いからしょっぱいタイプの吹き寄せにしたよ」との事。
ありがとう。


中身はこんな感じ。
でも、、、意外と甘い味が入っていて、どうせならしょっぱいに全振りして欲しかったな。せめて甘いの入れるなら味変の1、2個にして欲しいかな。



<おまけ1>
母上が骨折でほぼ寝たきりの際、ヘルパーさんが来ない日は父上が料理を頑張っていたようです。
妹も顔を出し、お料理のストックを作ったり、
Jも冷凍レトルトのおかずを届けました。

休日になったのでビーフシチューの下ごしらえをして実家で仕上げました。
以前、母がコロナに罹患したときに、ビーフシチューを作ったら絶賛してくれたので今回も作りました。
若い頃の父はビーフシチューを作っても「お肉焼いただけのおかずが良い」と言ってたのに、好みは変わるもんですね。
ちなみにJ両親、ハード系のパンがお好みです☺️


<おまけ2>なんちゃってたこ焼き
確か、家事ヤロウという番組の中でギャル曽根さんが紹介していたレシピです。
厚揚げをサイコロ状に切って、片栗粉をまぶしてカリカリに焼いて
鰹節とソースをかけるとたこ焼き味になる、ってのを作ってみました。
まさかね、、、なんて思ってたら意外とたこ焼きだった!!😁
両親とオットには「蛸が入ってないからたこ焼きじゃ無い」って言われたけど
じゃあ、蛸を添えれば良いじゃないかしら、と思いました。
ちょうどJ親が買ってくれたドンキの紅生姜タルタルもあったので
かなりたこ焼きに近いと思うんだけどなあ。
ちなみに使用した厚揚げは「焼いて美味しい絹厚揚げ」です。
おそらくギャル曽根氏もそれを使っていた気がします。
J的にはリピートありのレシピでした。

2月の備忘録スタート(チーズフォンデュ、うに丼、恵方巻き?)

2025-04-01 19:14:06 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
4月に入ったので、2月の備忘録
2ヶ月遅れでやっております。

2月1日は土曜日だったので実家にGO!
久しぶりに大学生の姪っ子がいるので、
じいじからチーズフォンデュのリクエストが来ました。

ステーキ焼いて、唐揚げ揚げて、ジャガイモを蒸します。
フランスパンも買ってきますよ、伯母のJが。。。。
まあ、みんな楽しそうだったからオッケーです。
(最近、体の不調が続いていて、愚痴っぽくなってしまう。
会社でも実家でもポジションは同じ💦)


今年の節分は2月2日。なんだか不思議な感じ。
夜ご飯はうに丼と決まっていたので、お昼に恵方巻き(カットしてるけど💦)
100均で買った、太巻き型が活躍しました。便利な世の中だよね。
白子の茶碗蒸しと共に。
恵方巻きは食べられないものが多過ぎて自分で作るしかないJです。
良い中トロを買ったので大満足。


だらだらしてたら、オットが外に行きたい、お茶したい、とのことでスタバへ


そして、これはふるさと納税でいただいた箱うに。
だいぶん前に申し込んだものだけど、今じゃこのお値段じゃ到底頂けない。
いや、今まで一番立派です。


うに丼と揚げ物


うに&イクラ(ふるさと納税)&お昼の残りの中トロ
めちゃめちゃ美味しかったです。


菊芋(ふるさと納税)と銀杏の素揚げ


そして翌日
恵方巻きに入れようと思って買っていた蛸を使わなかったので
ほうれん草とタコのペペロンチーノにしました。


菊芋の素揚げとごぼうのフリット


ああああ、また食べ過ぎている毎日が続く。。。。猛省。。。

美味しい頂き物たち

2025-02-24 17:22:38 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
ここから12月の備忘録に入ります。

頂いたものの記録です。

可愛いクッキー缶
阪神梅田本店のみで買えるもので、
なかなか手に入らない人気のクッキー缶の様です。




どれも好みで美味しいクッキーでした。
ご馳走様です!


こちらはいつものお友達から頂いてました。
Jちゃんはドライフルーツがダメだろうから、オット君にあげてね、と。


Jもひとつ頂きましたが、美味しかったです。




ずっと送って頂いているお歳暮です。



立派すぎて申し訳ないです。


早速すき焼きでいただきました。


ちくわぶを入れてみました。





ご馳走様でした。


おまけ
J父から貰ったすかいらーくの株主優待券とメール会員の15%割引券で
魚屋路でお寿司ランチ












ご馳走様でした!

ふるさと納税&株主優待(2024年10月〜12月)

2025-01-06 22:41:06 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
写真を撮り忘れているのも多いのだけど、備忘録です。

年に2回位リピートしている北海道のよつ葉バターセット(ふるさと納税)


チーズ高いなあって思って頼んだチーズセット(ふるさと納税)
賞味期限までに食べれない💦と冷凍庫へ避難させました。


大好きなグラタンにして消費。ご馳走様です。





時間が掛かる、と聞いていたのに、申し込んですぐ来てしまって
慌てた「牛たん壺飯」(ふるさと納税)
冷凍庫のスペースを作るの大変だった。


2個入り

慌てて食べたので開封写真がないです。
なので、気になる方はお店のHPへどうぞ
炭焼きの感じが香ばしくて、とても美味しかったけど、
ご飯は付いてなくて良かったな。
家で炊いた炊きたてのご飯に乗せたいし、その分安くして欲しい。
(何なら壺じゃなくていい。。💦)


お正月の角煮用に申し込んだけど、こちらは欲しい日に届かず
31日に届いた。イケズやわー(冤罪)
豚バラブロック(ふるさと納税)


逆に今さら何に使おう。この量。
取り敢えず凍らせます。


カゴメ詰め合わせ(株主優待)


明治詰め合わせ(株主優待)
すごい可愛い箱(チョコレート型)で捨てたくなかったな。捨てたけど。


今年はカールがチーズ味。嬉しい。


何をUPして何をしていないか、記憶が曖昧なJです。

タイで買ったもの

2024-12-16 12:48:34 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
タイで買ったもの。
すぐにお土産で渡してしまって、写真にも撮っていないものもありますが
一応UPします。

タイのビール
シンハービールとかは日本でも買えるので、あまり見ないやつを。
象が可愛い。


ドリアンチップスを買ったつもりがジャックフルーツでした。
好奇心旺盛なJ母にドリアンを買いたかったのに。


タイ土産の定番中の定番
タイパンツ
まあ、ユニクロのリラコ的なやつですかね。
丈は長め。安いところで100バーツ。
だいたい150バーツから200バーツかな。
妹、姪っ子甥っ子に大変喜ばれました😝


Jはオプショナルツアーの特典で貰ったのを穿いてます。
(寛ぎ過ぎの写真だ)


アイスティーとコーヒービーンズチョコ


掛けると全部タイの味になるグリーンの辛い調味料と
トムヤムスープセット。
ペーストにエビが入ってないのは確認して買いました。


タイドラマではおなじみのスナック海苔


ハチミツ、マカデミアナッツ、バタフライピー


おまけ
帰国してすぐにガストに行ったら、タイフェアをやってました。
タイ料理プレート
グリーンカレーやガイヤーンなど。


フライドポテトに明太バターソースをオーダーするのが
この頃のマイブームでした。


おまけ2
J両親の銚子旅行のお土産
お土産は要らないからね、と言ってもこんな感じになります。
お土産大好き一家で育ったJなので、Jも買わないといけないのです💦

いつもありがとうございます。