ようやく最終回。
しかもJの旅行記はいつも最後が雑になります。。。
どうしていつも力尽きちゃうんだろう?爆
一応、日にちは合わせてUPしてるけど、実際はもう6月だよ~。
いろんな写真が溜まってる~。
というわけで
伯母さまの家で目覚めた訳ですが、、
なんと伯母さんは、午前の便でJ実家へ行くのでした~。
(仲良し姉妹)
ブラ王を実家に預けてあるので
伯母さんに「行ってらっしゃい、また後で!」とお見送り。
どうせなら一緒の飛行機にすれば
羽田から我が家カーで一緒に帰れたのですが
お互いに直前まで予定を知らなかったので仕方が無いですね。
J夫婦は頂いたチケットで
「松本清張記念館」へ行ってきました。
マロンちゃん(と伯父さん)が道案内&お散歩がてら送ってくれました。
松本清張はなんとなく暗い感じがしてJの範疇外ですが
記念館はなかなか面白かったです。
読んでみようかなあ~。
小倉城やリバーウォークをお散歩して戻ります。
お昼は「揚子江」の豚まんをご馳走になりました。
これが美味しかった~
お取り寄せしちゃおうかしら。
北九州空港なら近いのだけど、
私達は福岡空港へ。爆。
ホテルに忘れ物もあったので、それも引き取って空港へと向かいます。
空港内は沢山の人でいっぱいでした。
でも、3Fのうどん屋さんは空いていて
美味しいゴボウ天うどんを楽しみました。
(ちょっと麺は茹で過ぎだったけど、やっぱりこっちのおうどんは美味しい)
福岡空港のリニューアルされたサクララウンジは
広くてゆったり!
時間帯のせいなのかガラガラ(誰もいなくなっちゃった~)でした。
帰りはクラスJ
充分快適です。笑
自宅にブラ王を迎えに行くと、、、
もちろん、伯母さまが。。
今度はJが「いらっしゃーい」の番でした。
伯母さまが持って来た
ピィナンシェ。ピィ、が可愛い。ピィが。
下にあるのはJが購入した博多通りもん。定番です。
しかもJの旅行記はいつも最後が雑になります。。。
どうしていつも力尽きちゃうんだろう?爆
一応、日にちは合わせてUPしてるけど、実際はもう6月だよ~。
いろんな写真が溜まってる~。
というわけで
伯母さまの家で目覚めた訳ですが、、
なんと伯母さんは、午前の便でJ実家へ行くのでした~。
(仲良し姉妹)
ブラ王を実家に預けてあるので
伯母さんに「行ってらっしゃい、また後で!」とお見送り。
どうせなら一緒の飛行機にすれば
羽田から我が家カーで一緒に帰れたのですが
お互いに直前まで予定を知らなかったので仕方が無いですね。
J夫婦は頂いたチケットで
「松本清張記念館」へ行ってきました。
マロンちゃん(と伯父さん)が道案内&お散歩がてら送ってくれました。
松本清張はなんとなく暗い感じがしてJの範疇外ですが
記念館はなかなか面白かったです。
読んでみようかなあ~。
小倉城やリバーウォークをお散歩して戻ります。
お昼は「揚子江」の豚まんをご馳走になりました。
これが美味しかった~
お取り寄せしちゃおうかしら。
北九州空港なら近いのだけど、
私達は福岡空港へ。爆。
ホテルに忘れ物もあったので、それも引き取って空港へと向かいます。
空港内は沢山の人でいっぱいでした。
でも、3Fのうどん屋さんは空いていて
美味しいゴボウ天うどんを楽しみました。
(ちょっと麺は茹で過ぎだったけど、やっぱりこっちのおうどんは美味しい)
福岡空港のリニューアルされたサクララウンジは
広くてゆったり!
時間帯のせいなのかガラガラ(誰もいなくなっちゃった~)でした。
帰りはクラスJ
充分快適です。笑
自宅にブラ王を迎えに行くと、、、
もちろん、伯母さまが。。
今度はJが「いらっしゃーい」の番でした。
伯母さまが持って来た
ピィナンシェ。ピィ、が可愛い。ピィが。
下にあるのはJが購入した博多通りもん。定番です。