翌日
夕食と同じ食堂で朝ご飯。

ワンプレートはサーブしてくれます。
サラダ、ご飯、お汁等はビュッフェスタイル

卵が苦手(アレルギーではないけど)だと伝えてあったのですが
プレートに卵が。。
朝ご飯だし、別に良くある事なので気にしてなかったのですが
スタッフの方が気が付いたらしく、すぐに代わりのお豆腐を持って来てくれました。

安定の美味しさ、べこの乳のヨーグルト
デザートはこの他にプリンもあります。

朝食後はお庭をお散歩

父上、森の妖精みたい。笑

沼が本当に透き通って綺麗。
ここの沼は酸性の水の為、あまり水性生物が住めず、
透明度を保っているらしいです。

いつものロビーも季節によって全く違う顔を見せます。

101号室のお部屋風呂、とても入り易いので
(よくある露天風呂付き客室とはちょっと違い、ちゃんとお風呂場に温泉がある)
母は8回も入ったと言っておりました。
両親が本当に喜んでくれて、スタッフの方にも良くして頂き
ステキな滞在となりました。
おまけ
今回、我々夫婦が泊まったのは203号室。

夕食と同じ食堂で朝ご飯。

ワンプレートはサーブしてくれます。
サラダ、ご飯、お汁等はビュッフェスタイル

卵が苦手(アレルギーではないけど)だと伝えてあったのですが
プレートに卵が。。
朝ご飯だし、別に良くある事なので気にしてなかったのですが
スタッフの方が気が付いたらしく、すぐに代わりのお豆腐を持って来てくれました。

安定の美味しさ、べこの乳のヨーグルト
デザートはこの他にプリンもあります。

朝食後はお庭をお散歩

父上、森の妖精みたい。笑

沼が本当に透き通って綺麗。
ここの沼は酸性の水の為、あまり水性生物が住めず、
透明度を保っているらしいです。

いつものロビーも季節によって全く違う顔を見せます。

101号室のお部屋風呂、とても入り易いので
(よくある露天風呂付き客室とはちょっと違い、ちゃんとお風呂場に温泉がある)
母は8回も入ったと言っておりました。
両親が本当に喜んでくれて、スタッフの方にも良くして頂き
ステキな滞在となりました。
おまけ
今回、我々夫婦が泊まったのは203号室。
