いつもこちらに来て頂いている人には恒例ですが
Jは旅から帰ると、行った国のご飯をしばらく食べたくなります。
今回は勿論、ヘルシンキで食べたご飯に影響を受けたゴハン
(ややこしい)でございます。
ある日の朝食
HAPANKORPPUJAなるものがライ麦のクリスピーブレッド。
レバーペーストと一緒に頂きます。
本当に日本じゃ手に入らないのです。
売ってる所があったら教えて欲しいです
もしお友達でフィンランドに行く予定の方は買って来て下さい~
(安いけど重い。爆)
ヘルシンキのスーパーで買ったラズベリージャムとヨーグルト。

またある日の夕食
サーモンスープと砂肝サラダ

ある休日の朝ご飯
右端に見えるクリスピーブレッドはノルウェー製。
これはスーパーとかでも買えます。
これはこれで美味しいけど、やっぱり「カリカリ」とは違うのだ~

さらにある日の夕食
左上の丸いブレッドはIKEAで購入。
フィンランド製だった。でも、でも、カリカリでは。。。。。。
サーモンソテーにマッシュポテト、ミネストローネ

ミネストローネにはIKEAのムース型(ヘラジカ)のマカロニが入ってます。

北欧熱はそんなに簡単には冷めないのです。
同じようなメニューが続きます。爆
現在、サラダにもハマっているJ家では
ピーロパイッカのオーバル皿が大活躍です。
持って帰るの大変だったけど、買って良かったです。

Jは旅から帰ると、行った国のご飯をしばらく食べたくなります。
今回は勿論、ヘルシンキで食べたご飯に影響を受けたゴハン
(ややこしい)でございます。
ある日の朝食
HAPANKORPPUJAなるものがライ麦のクリスピーブレッド。
レバーペーストと一緒に頂きます。
本当に日本じゃ手に入らないのです。
売ってる所があったら教えて欲しいです

もしお友達でフィンランドに行く予定の方は買って来て下さい~
(安いけど重い。爆)
ヘルシンキのスーパーで買ったラズベリージャムとヨーグルト。

またある日の夕食
サーモンスープと砂肝サラダ

ある休日の朝ご飯
右端に見えるクリスピーブレッドはノルウェー製。
これはスーパーとかでも買えます。
これはこれで美味しいけど、やっぱり「カリカリ」とは違うのだ~

さらにある日の夕食
左上の丸いブレッドはIKEAで購入。
フィンランド製だった。でも、でも、カリカリでは。。。。。。
サーモンソテーにマッシュポテト、ミネストローネ

ミネストローネにはIKEAのムース型(ヘラジカ)のマカロニが入ってます。

北欧熱はそんなに簡単には冷めないのです。
同じようなメニューが続きます。爆
現在、サラダにもハマっているJ家では
ピーロパイッカのオーバル皿が大活躍です。
持って帰るの大変だったけど、買って良かったです。
