10月のご近所鎌倉プチトリップ最終回です。
朝ごはん食べて、レンバイ(青果市場)でお野菜買って、
八幡様にお参りした後はチーズを買いに行きました。
PORTAM(ポルタム)
紀ノ国屋の先のスタバ近くにあります。
最初に行った時にとても感じが良くて、
オットもそこで買い物するのがルーティーンだと思ってますが
コロナ禍だからなのか試食もさせて貰えないし
愛想もないので、、、、、。
とは言え、トリュフチーズなどを買いました。
チーズを売っていて、割と高めのお値段設定なのに
保冷剤が有料ってのもなんだかな。
その次に御成商店街のしらす問屋 山助にて、しらすやトロ鯖などを購入。
ここは無料で保冷剤をてんこ盛りに入れてくれた。
そして、前回、素敵なお丼を購入した器ギャラリーを覗くも
欲しいものが1個しかなかったので断念。
2個セットで欲しかったんだよなー。
小町通りよりも御成通りの方がなんとなく好きなJ。
(多分、人が少ないからかもだけど)
気になっていたチョコのお店でソフトクリームを発見して我慢出来ず。
「CHOCOLATE BANK」
旧東日本銀行鎌倉支店をリノベーションした店舗になります。
パンとかも美味しそうなのがいっぱい。
実は前日目指していたモーニングをやっているお店がここでした。
次はここでモーニングを食べる!!
ものすごく美味しかったチョコソフト
(カカオニブトッピング)
オットはカカオティー
ほんのりカカオの香りがする紅茶です。

元々銀行だったので金庫があります。


中を覗いたら人が居た。
予約すればここで食事をする事も出来るって
テレビで紹介されてた記憶もあるけど
この日はスタッフがPC広げてた気がする(お客かもしれないけど)


こんな感じです。
次回来ても絶対ソフトクリーム食べる!!

お買い物が済んだので、小町通りで次のチェックポイントへ。笑
でも、この時、いきなり雨が降って来たんですよね。
結構強く。
逃げるように急いでお目当のほうじ茶専門店へ。
ほうじ茶スタンド
ほうじ茶ラテがお目当の品。
(だからチョコレートバンクでソフトクリームだけにしたのです)
贅沢ほうじ茶ラテ


パッケージが可愛くて、これを買うんだ!と決めてた。笑


土日限定のほうじ茶カヌレ
確か1個350円だったかな。
ううむ、これは美味しいけど、アルモリックのカヌレに比べるとね。


カウンター席と小さなテーブル席がある小さなお店だけど、
スタッフの感じは良くて雨宿りもさせてもらったし
ほうじ茶ラテも美味しかったので、機会があればまた行こう。
で、雨が強くなって来たのでどうしようかと思案。。
よく考えたらチェックアウトして荷物を預けているホテルはすぐそこ。
オットをお店に残したままJが走って傘を借りに行きました。
なぜならオットは雨に濡れると必ず風邪を引くんです!!
本人は自分が行くとおっしゃいましたが、
これは後々面倒くさい案件(風邪)なので、有無を言わさずJが行きましたよ。
まあ、夜も朝も足マッサージして貰ったから
腰痛、股関節痛も和らいでたしね。
ホテルでは快くビニール傘を2本貸してくれました。
ホテルのテプラも貼っていないものを貸してくれるなんて。。。
信用されると俄然ちゃんとお返ししたくなります。
(いや、いつも絶対返しますけどね)
お腹いっぱいだったので、ランチはいつものしらすたこ焼き
雨だったけど、ちょうどパラソルのある席が空いてたので
濡れずに食べられました。
いつもは1皿を二人で分けて食べるけど
ランチだから1人1皿!
うーん。お腹が空いてなかったせいもあって、多過ぎた。。
やっぱり2人で1皿でよかったな。笑


6個入り600円。
どんどん値上がってる。仕方ないか。


駐車場に戻り、車をピックアップして荷物を取りにホテルに行き
傘を返して荷物を積んで旅は終了!
(ちなみにホテルの駐車場は宿泊者のみ使用可能で予約制
チェックイン当日14時から翌日13時までで2000円。
前後で使用したい場合は1時間1000円、それ以上は2000円という。。
なので最悪6000円かかる可能性があります(^◇^;)
現在の価格設定はホテルにお問い合わせ下さい)
実家に行く予定の土曜日だったので、
日曜だけど両親の顔を見に実家に寄りました。
すると、妹家族も「時間を合わせて行くよ!」との事。
大仏焼きをお土産に買って行きました。


ちょっと寄るはずだったのに、なぜかJの誕生会になってた。。
いやいやいや、、、、、(^◇^;)
この間のケーキのリベンジだっ!と妹。
今回は無傷。笑
こちらを参照
ありがとうございました。

以上で鎌倉プチトリップ終了です!