knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

今日の失敗

2010-11-04 18:17:09 | 生活独り言
日曜はメタボが仕事のため、日曜出勤を水曜の祝日出勤としてもらう。
昨日は水曜日の売り出しと祝日が重なり、その上、天気もよかったせいか、、、、
スーパーは激混み。。。。




月、火、水 そして本日木曜日と続けて、レジに立ってみた。

さて、言ってみよう!
ここだけの、、、、、、、今日の失敗!!!!







1)スキャナーして値段を提示し、右から左のバスケットにご購入商品を移動させる。
なるべく、固いものや、重いものを下にして、柔らかいものは上におけるように、考えるのだが、、、それがなかなか難しく。そのお客様は、かつおのたたきをご購入。ピッとしたあと、左のバスケットにはいれずバスケットの外に置いたわたし。それは、一番最後に一番上に乗せようと先を読んでの行動。

しかし、サルの記憶はほんの数分残っているだけで、、、、スキャナーし終わった頃、かつおのたたきがバスケットの隣にあることは忘れており。。。。


思いっきりバスケットを横に押して

” ○○円、頂戴いたします! ”



ばた!!!



嫌な音。。。。。




お客様の足元に、かつおのたたきが、、、、、、、、、お、、、、ち、、、、、た、、、、











幸い、、、、、かつおはパックから飛び出ることはなく。
お客様(おば様様さま!!!!!) は苦笑い。



” 大丈夫よ。 ”





( たまごでなくてよかった。。。。。。)





2)レジ袋を必要としないお客様にはレジ袋代として2円引きするこちらのスーパー。


” レジ袋はお付けいたしますか? ”

” いや、大丈夫。 ”


お客様が必要ないとおっしゃると、パネルの2円引きをタッチすることになる。
タッチ! -2 !


” お、やっぱり袋、もらうよ! ”


えっ!もう2円引いてあるんだけど、、、、、
おっと、直前取引取り消しを押せばいいか!



直前取引ボタンをおしてみた!

レジ袋2円引きの取引がキャンセルされた。。。。。のではなくう。。。。。。






お客様が購入された、りんごの袋売り、、、、400円相当の商品が消され、、、、、
購入されたのに、、、、購入されてないことに、、、、、(万引き状態!)
でもレジ操作はもっと進めてしまったので、そこでどうこうやりなおす自信はなく、、、
ひいい、、、わたしはお客様に無料でリンゴを渡してしまったことに、、、、スーパーって在庫整理ってするのかなあ。。。。。





3)その後、調子よく普通にレジ対応続ける。

” またお越しくださいませ ”
と、言い終わったあとに、、、、、左のかごにまだそのお客様が購入された、福神漬けを発見。。。。お客様の元に走り、、、確認し、、、、96円だけ別にいただくことに。。。。お客様、、、苦笑。 








2時ちょっとすぎに業務終了。どうせ、スーパーにいるのだから、働いていた場所ではあるがこちらのスーパーで買い物をすませ家に戻り、、、、到着は3時ちょっと前。。。。

お腹はすくのだが、、、、以前のように、焼きそばパンをがっつく元気もなく。
バナナ1本食す。。。。






そして、、、、、呆然。

慣れていないから疲れるのか、、、、、
やはり、レジという仕事は大変なのか、、、、、




お金をいただくということは本当に大変なことである。








呆然。



 

今日の失敗、、、、は、シリーズ化などにはならないことを祈る。。。。。。。











人気ブログランキングへ

ポチしていただけると幸いです。