knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

ぐるぐる回り

2017-04-27 20:36:06 | 生活独り言
引っ越しして、前に住んでいたところの水道料金の最終請求書を受け取った。
電気料金の最終請求書はまだである。

そこに、、、、、


” あなたの最初の請求書ですよーーー ” 

と、ドッカーーーン結構大きな金額の請求書をいきなり受け取る。
しかも、、、自分たちの引っ越してくる全然前から41日間という請求書であった。


もうこれは、、、、電気会社のサイトに行って、チャット! に頼るしかない。
電話は避けたい、、、、
だいたい、電話オペレーターはインド人系の人が働いている場合が多い、、、避けたいインド人英語、、、、、あの独特な発音、、、、どうしたってわからない。


チャットに出てくるオペレーターも大概、、、、

ジョン とか、、、、ルーシーとか、、、、という名前ではない。
ほとんど発音不可能状態の名前が多い。あーーチャットで良かったと思うばかり。


チャットにて、、、なんとか、、、、請求書は受け取ったのだが、まだ引っ越してくる前からの請求書になっていると伝えると。
それは無視してくれと。
新しくアカウントを開くからと。
それからまた請求書が届くからと。。。。



事務処理に時間がかかるイギリスでも、請求書はすぐに配達される。
今日、また電気会社から請求書を受け取る。
これまた、、、、私たちの引っ越してくる前の請求書、、、、、
アカウント番号も新しく作ってくれたものとは違う。


この請求書も無視すればいいのだろうか????
そして私はまた請求書を受け取ることになるのか????
一体このぐるぐる回りはなんなのか?????





保留の書類が増える一方。
ちっとも落ち着かない、、、、、引っ越しのその後である。。。。