父親の一周忌で日本到着。
時間に余裕はないのだが、考えたのは母親との旅行。一泊?二泊?
考え考え、、、
やっと落ち着いたのは、、、
岐阜から琵琶湖一泊。琵琶湖から京都一泊。合計二泊! その後戻ってから一周忌。
さて!どうだ!!
琵琶湖周辺で何を見る?
興味を持ったのは水郷巡り。
岐阜から近江八幡。昼頃到着。駅前で腹ごしらえ。
13:10という水郷巡りツアーを目指す。移動は乗合バス。

え?こんなところに水郷?!?!という場所に到着で、、、
あれ?気がつくと、考えていたより早めのバスを捕まえてしまったらしく、、、
13:10の水濠ツアーに参加しようと思ったのに、、、、まだ、、、12:15じゃん、、、
そしてこの辺り、、、
畑があるのみでとても時間を潰せる場所はなく。
水郷ツアーの受付のおばさんは、、、
「 コリーナに行かれて、13:00前のバスでまた戻って貰えるとちょうどいいと思います。コリーナへはお送りします。」
え?!
コリーナって、、、???


目の前に現れた緑の建物。
残念ながら、犬はダメーーーーー

ドアを開けて入ってみると、、、これまた不思議な空間。




なんでもお菓子の会社の建物で。
中には有名なバームクーヘンが売られ。
バームクーヘンを買うために長い列。

私達の旅行はこれから。今、バームクーヘンを買っている場合ではない。
お店はバームクーヘン待ちの人でごった返しのこの場所を後にし。
私達は12:54というバスで先程の水濠巡り受付場所に戻った。




8組のお客を乗せた手ごき船、、、
ゆっくりゆっくり1時間。高級スダレになるというヨシという草の間をグルリ。
右を見ても。
左を見ても。
ヨシという草があるだけ。
時差ボケと、この船のちょうどいい具合の揺れ方で、睡魔に襲われ続けた私、、、、
ちょうど1時間ほどで一周、、、ちょっと考えていたのとは違ったため正直、満足度は低く。
私たち以外のお客さんは、もちろん、、、、自家用車にての参加。。。
私たちは再度、バスを待ち、中心地を目指した。途中下車して歩いてみたのが、近江商人の町なみ。。。


昔ながらの町並み、、、、
これまた正直、、、、いまいち、、、
これだけか??
こんな物を食べてみたのだが、、、

うーーん、、、
いまいち、、、、
私が貧乏性で、一番安い70円のコロッケを食べたからだと母に笑われ、、、
そのコロッケは、、、近江牛とありながら、、、そのメインはジャガイモ、、、、
コロッケと一緒に買った” 近江牛カレー ” なのだが、、、、買ってしまってから不安が募る。。。。
古い建物に今風の魔法をかけてカフェ風にした店を少しばかり見かけたのだが、、、
これではどうしたって中途半端じゃない????大々的に開発が必要であると感じた。。。、
近江八幡を後にし、大津駅に到着。
「 このホテルには大浴場があるんだから!!琵琶湖を望みながらのお風呂は癒されるんじゃない? この地域での二番目のホテルなんだけど、口コミは十分いいのよ、、、 !

広めのツインには思わず笑顔。
しかし、部屋のパンフレットをよく読むと、、、、このホテルに大浴場がない事に気づく。
あーーー 迷っていた別のホテルに、琵琶湖を見渡せる大浴場があったのか、、、、
気を取り直しシャトルバスで駅前に出かけ、、、今日の最後はこれで締め。

時間に余裕はないのだが、考えたのは母親との旅行。一泊?二泊?
考え考え、、、
やっと落ち着いたのは、、、
岐阜から琵琶湖一泊。琵琶湖から京都一泊。合計二泊! その後戻ってから一周忌。
さて!どうだ!!
琵琶湖周辺で何を見る?
興味を持ったのは水郷巡り。
岐阜から近江八幡。昼頃到着。駅前で腹ごしらえ。
13:10という水郷巡りツアーを目指す。移動は乗合バス。

え?こんなところに水郷?!?!という場所に到着で、、、
あれ?気がつくと、考えていたより早めのバスを捕まえてしまったらしく、、、
13:10の水濠ツアーに参加しようと思ったのに、、、、まだ、、、12:15じゃん、、、
そしてこの辺り、、、
畑があるのみでとても時間を潰せる場所はなく。
水郷ツアーの受付のおばさんは、、、
「 コリーナに行かれて、13:00前のバスでまた戻って貰えるとちょうどいいと思います。コリーナへはお送りします。」
え?!
コリーナって、、、???


目の前に現れた緑の建物。
残念ながら、犬はダメーーーーー

ドアを開けて入ってみると、、、これまた不思議な空間。




なんでもお菓子の会社の建物で。
中には有名なバームクーヘンが売られ。
バームクーヘンを買うために長い列。

私達の旅行はこれから。今、バームクーヘンを買っている場合ではない。
お店はバームクーヘン待ちの人でごった返しのこの場所を後にし。
私達は12:54というバスで先程の水濠巡り受付場所に戻った。




8組のお客を乗せた手ごき船、、、
ゆっくりゆっくり1時間。高級スダレになるというヨシという草の間をグルリ。
右を見ても。
左を見ても。
ヨシという草があるだけ。
時差ボケと、この船のちょうどいい具合の揺れ方で、睡魔に襲われ続けた私、、、、
ちょうど1時間ほどで一周、、、ちょっと考えていたのとは違ったため正直、満足度は低く。
私たち以外のお客さんは、もちろん、、、、自家用車にての参加。。。
私たちは再度、バスを待ち、中心地を目指した。途中下車して歩いてみたのが、近江商人の町なみ。。。


昔ながらの町並み、、、、
これまた正直、、、、いまいち、、、
これだけか??
こんな物を食べてみたのだが、、、

うーーん、、、
いまいち、、、、
私が貧乏性で、一番安い70円のコロッケを食べたからだと母に笑われ、、、
そのコロッケは、、、近江牛とありながら、、、そのメインはジャガイモ、、、、
コロッケと一緒に買った” 近江牛カレー ” なのだが、、、、買ってしまってから不安が募る。。。。
古い建物に今風の魔法をかけてカフェ風にした店を少しばかり見かけたのだが、、、
これではどうしたって中途半端じゃない????大々的に開発が必要であると感じた。。。、
近江八幡を後にし、大津駅に到着。
「 このホテルには大浴場があるんだから!!琵琶湖を望みながらのお風呂は癒されるんじゃない? この地域での二番目のホテルなんだけど、口コミは十分いいのよ、、、 !

広めのツインには思わず笑顔。
しかし、部屋のパンフレットをよく読むと、、、、このホテルに大浴場がない事に気づく。
あーーー 迷っていた別のホテルに、琵琶湖を見渡せる大浴場があったのか、、、、
気を取り直しシャトルバスで駅前に出かけ、、、今日の最後はこれで締め。
