移動ネイリストとして働こう、、、、と考え、、、勉強し、、、ちゃんと資格も取ったけど、、、、
お客さんを前にすると、、、どうしても緊張してうまくできない。時間がかかりすぎる。
あーー 爪の甘皮のギリギリまで塗りたいのにうまく行ったり、、、はみ出たり、、、うまくやりたいという気持ちばかり先走る。歯痒い。
最終的にお金をもらうのが申し訳ないと思ってしまう。まあ、、、そう思ってしまう結果に落ち着いてしまうから。。。。
でもこれでは商売にならない。。。。
カフェでコーヒーを作り始めた時も同じように思った、、、、
え?これカプチーノで許される??
うわ!これカフェラテ???うっそーーーー
お客さんーーー ごめんなさいーーー許してーーーー
しかしカフェでは働き始めて4年、、、、5年、、、、今でも残念なできあがりコーヒーはゼロではないのだが、ネイルをする緊張感とは違う、、、なんとか、、、、それなりに、、、度胸が座ったというか、、、慣れた?
ネイルもコーヒーも、、、、あーーーー 全て中途半端な人生そのもの、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a2/194223dedc75c8b9446d35e901af4746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9d/01861a7dd281d385302234c52f11f957.jpg)
綺麗なハートを目指す毎日、、、、だけど、、、本当はチューリップみたいなのも作りたい、、、、というかハートだって出来たりできなかったり。二度と同じハートはできない、、、、全くうううどういう事??!!だ、、、中途半端、、、適当感覚がどうしても前に出てしまうのか、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/dfae6e5bd09779e7291e3ad00e7cc731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/aaf0fbadfa49ffdb9879d0a9003c743a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/69/405b21315d644b3f3ced67cf547f7e6d.jpg)
お客さんを前にすると、、、どうしても緊張してうまくできない。時間がかかりすぎる。
あーー 爪の甘皮のギリギリまで塗りたいのにうまく行ったり、、、はみ出たり、、、うまくやりたいという気持ちばかり先走る。歯痒い。
最終的にお金をもらうのが申し訳ないと思ってしまう。まあ、、、そう思ってしまう結果に落ち着いてしまうから。。。。
でもこれでは商売にならない。。。。
カフェでコーヒーを作り始めた時も同じように思った、、、、
え?これカプチーノで許される??
うわ!これカフェラテ???うっそーーーー
お客さんーーー ごめんなさいーーー許してーーーー
しかしカフェでは働き始めて4年、、、、5年、、、、今でも残念なできあがりコーヒーはゼロではないのだが、ネイルをする緊張感とは違う、、、なんとか、、、、それなりに、、、度胸が座ったというか、、、慣れた?
ネイルもコーヒーも、、、、あーーーー 全て中途半端な人生そのもの、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a2/194223dedc75c8b9446d35e901af4746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9d/01861a7dd281d385302234c52f11f957.jpg)
綺麗なハートを目指す毎日、、、、だけど、、、本当はチューリップみたいなのも作りたい、、、、というかハートだって出来たりできなかったり。二度と同じハートはできない、、、、全くうううどういう事??!!だ、、、中途半端、、、適当感覚がどうしても前に出てしまうのか、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/dfae6e5bd09779e7291e3ad00e7cc731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/aaf0fbadfa49ffdb9879d0a9003c743a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/69/405b21315d644b3f3ced67cf547f7e6d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます