元サラリーマンの植物ウォッチング第5弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part5
ヤマユリ・2~野猿の尾根道
今日、関東地方はやっと梅雨が明けた。梅雨が異常に短かった去年に比べれば30日も遅いが、それでも平年より8日遅く、今年は雨の多い梅雨だった。利根川水系上流8ダムの貯水率は100%(平年86%)、荒川水系4ダムの貯水率は97%(平年91%)、鬼怒川水系上流4ダムの貯水率は91%(平年89%)と、いずれもたっぷり貯まっていて水不足の心配は無い。
写真は長沼公園“野猿の尾根道”に咲く「ヤマユリ(山百合)」。ユリ科ユリ属の多年草で日本原産の固有種。花径は20センチ以上にもなる。八王子市では昭和51年に、市制60周年を記念して“市の花”に指定された。
写真は長沼公園“野猿の尾根道”に咲く「ヤマユリ(山百合)」。ユリ科ユリ属の多年草で日本原産の固有種。花径は20センチ以上にもなる。八王子市では昭和51年に、市制60周年を記念して“市の花”に指定された。
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
サガミラン・2~小山内裏公園
小山内裏公園の遊歩道脇で見られる「サガミラン(相模蘭)」。ラン科シュンラン属の多年草で、自身では葉緑素をほとんど持たず菌類と共生して生活する菌従属栄養植物。サガミランはマヤランの白花品種と言われていたが、遺伝子レベルの分化も大きく、最近は別種として扱うのが適当とされている。
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
ナス・2~棘
ナス科ナス属の「ナス(茄子)」。夏バテ対策として茄子料理が好まれるが、これは身体の熱を逃がす働きのあるカリウムが豊富なことによる。またその皮には動脈硬化予防や抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれており、なかなか栄養素は高い。しかし蔕(へた)には鋭い棘があるので料理の際には要注意。カミサンに話したら『そんなの常識よ。』とあっさり言われたが、私は最近知った。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )