元サラリーマンの植物ウォッチング第5弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part5
ハナミョウガ・1~若い果実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/97/b43812dfaa3427c40adb7262017ee583_s.jpg)
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
コマユミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/d0/05e0f93d885f74af12046d299c6c60f1_s.jpg)
写真は高尾山“稲荷山コース”で見られる「コマユミ(小真弓)」。ニシキギ科ニシキギ属の落葉低木で、枝にはニシキギのような翼が見られないが、花や果実はニシキギと全く変わらない。めくれた果皮の下にあるのは朱色の仮種皮で長さは7~8ミリ。この中に直径5ミリほどの種子がある。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )