【YouTube】Caetano Veloso / Sampa
心の中でなにかが起こる
イピランガとサン・ジョアン大通りの角を横切ると
つまりこの町へ来たばかりの頃は
ボクにはなにもわからなかった
街角が詠うガチガチの抽象派の詩も
娘たちの地味な不格好さの意味も
ボクにはまだ リタ・リーもなければ
そのもっとも完璧な解釈もなかった
心の中でなにかが起こる
イピランガとサン・ジョアン大通りの角を横切ると
この町に面と向かった時
ボクは自分の顔を見なかった
趣味が悪いと口に出して言った
悪趣味なものは悪趣味だと
つまり ナルシスが
鏡以外のものは醜く思うのと同じコト
思考は脅かす
完全に老いてしまってはいないものを
僕らが変異種でない時
以前にそうではなかったものはいずれも
おまえは最初 むずかしかった
知らないものは 遠ざけてしまうボクにとって
都会の幸せな夢を思い描いて来る者は
じきにおまえを現実と呼ぶようになる
なぜならおまえは 逆のまた逆
逆の逆だから
搾取され 長蛇の列に場末の町に貧困窟に
押し込まれている人々の
美しいものを賛美しつつ破壊する
カネの力の
量を消してしまう酷いスモッグの
逆の逆だから
開けた野から 空間から
おまえの詩が立ち昇るのが見える
おまえの森の工場が
降りしきる雨の神々が
理想のアフリカの汎アメリカ
サンパの世界の理想
より可能性があるのは 新たなズンビのキロンボか
ノーヴォス・バイアーノスが
おまえの霧雨の中を散歩する
彼らにも おまえを楽しむことは
できるのさ
●
「おまえ」とあるのは、ブラジル「サン・パウロ」のこと。
東京から詩は立ち上がっているのか…。
否、日本からは?沖縄からは?
成熟した街でありながらも、詩が似合わない現代都市「東京」。
先週はダンスやライブパフォーマンスで
さまざまな表現を見てきたけど、まだまだサブカル的な勢い。
もっともっと自覚的な東京人が増えてもいい…と思う。
沖縄はその点、詩が立ち上がっているんだけど、なぜか無自覚。
…だから芸能になってしまってる。…そんな気がする。
心の中でなにかが起こる
イピランガとサン・ジョアン大通りの角を横切ると
つまりこの町へ来たばかりの頃は
ボクにはなにもわからなかった
街角が詠うガチガチの抽象派の詩も
娘たちの地味な不格好さの意味も
ボクにはまだ リタ・リーもなければ
そのもっとも完璧な解釈もなかった
心の中でなにかが起こる
イピランガとサン・ジョアン大通りの角を横切ると
この町に面と向かった時
ボクは自分の顔を見なかった
趣味が悪いと口に出して言った
悪趣味なものは悪趣味だと
つまり ナルシスが
鏡以外のものは醜く思うのと同じコト
思考は脅かす
完全に老いてしまってはいないものを
僕らが変異種でない時
以前にそうではなかったものはいずれも
おまえは最初 むずかしかった
知らないものは 遠ざけてしまうボクにとって
都会の幸せな夢を思い描いて来る者は
じきにおまえを現実と呼ぶようになる
なぜならおまえは 逆のまた逆
逆の逆だから
搾取され 長蛇の列に場末の町に貧困窟に
押し込まれている人々の
美しいものを賛美しつつ破壊する
カネの力の
量を消してしまう酷いスモッグの
逆の逆だから
開けた野から 空間から
おまえの詩が立ち昇るのが見える
おまえの森の工場が
降りしきる雨の神々が
理想のアフリカの汎アメリカ
サンパの世界の理想
より可能性があるのは 新たなズンビのキロンボか
ノーヴォス・バイアーノスが
おまえの霧雨の中を散歩する
彼らにも おまえを楽しむことは
できるのさ
●
「おまえ」とあるのは、ブラジル「サン・パウロ」のこと。
東京から詩は立ち上がっているのか…。
否、日本からは?沖縄からは?
成熟した街でありながらも、詩が似合わない現代都市「東京」。
先週はダンスやライブパフォーマンスで
さまざまな表現を見てきたけど、まだまだサブカル的な勢い。
もっともっと自覚的な東京人が増えてもいい…と思う。
沖縄はその点、詩が立ち上がっているんだけど、なぜか無自覚。
…だから芸能になってしまってる。…そんな気がする。