
武術専門誌の月刊「秘伝7月号」6月14日(月)発売
アマゾンで購入予約開始しています。https://amzn.to/3pMY4w9
P106に私のパワーヨガの記事4ページ分、掲載しています。
ご購入した方は「特殊呼吸法と初級ヨガ」のオンラインレッスンに無料ご招待します。
詳細はこちら http://spiralb.com/online.html
尚、6月30日に発売予定だった「誰にでも必ずできる!パワーヨガ浮上系ポーズ」は7月6日(火)に発売延期になりました。ご購入は大手書店、アマゾン、BABジャパン等で可能です。
こちらは秘伝7月号の表紙です。
スパイラル呼吸法™講座:第682回「上級:フリーフォール」6月11日
先日、オカルト雑誌の「ムー」を買ってみました。ムーというと、出版社が学研という意外な面があります。悪趣味だけど、こっそり読んでみたいという人、結構多いかもしれませんよ。「私はそういう変なもの興味ありません!」という人に限って、部屋の本棚には精神世界の本がズラーッと並んでいたりもします。ちなみに私はそういう人じゃありませんよ。
それで何でムーを買ったのかというと、伯家神道の記事がかなりの量で載っていたからです。伯家神道とは白川家が取り仕切っていた天皇家の神事の作法ですが、幕末から民間の一部の団体にも伝わりました。
実は私も10年前に1年間ほど習っていましたが、いろいろゴタゴタが生じてしまい、それ以降は古神道からは離れました。それで表紙を見て、ちょっと懐かしくなって買いました。するとこんなことが書かれています。
磔になったのはキリストの弟で、本物のキリストは日本に来て伯家神道の神事を授かったというのです!さらにテンプル騎士団までが、日本に来て伯家神道を受けたというのです。さすがはムーですね。凄い!
今回はフリーフォールです。
1)基本ポジションから三転倒立の要領で足を上げて下半身を右にひねります。
2)そして左右の脚をクロスして左脚の大腿部を右上腕に乗せます。
3)足を伸ばしながら頭を上げて。カウンディンニャアサナのタイプⅠです。
4)ここで一旦、足を引っ込めます。これはパールシュヴァバカアサナですね。
5)両足を揃えて伸ばします。
6)左脚を右上腕から外すとフリーフォール、達磨落としのように落下します。
7)足を伸ばして体の前面をオープンにすると、カウンディンニャアサナのタイプⅡです。
【スパイラル呼吸法とパワーヨガ】フリーフォール
(*スパイラル呼吸法は当スタジオ開発のワークです。無断使用は御遠慮願います。)
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司