スパイラル呼吸法™講座:第676回「上級:ブジャピーダアサナ」6月28日
YouTubeで私の好きな番組があります。ナショナルジオグラフィックが制作している「バ科学」です。3分くらいの短い動画で、体の動きや物理実験など様々なテーマにスポットを当てて科学的に分析、説明します。
それでさすがにアメリカ人ならではの「ビョーキ」もので、科学的といってもコミックブック調なんです。これなんか見るのお勧めですよ。
「前方宙返りの科学 | バ科学」
https://www.youtube.com/watch?v=rc5_7iSf1NA
私もアクロバット練習始めていますが、こういうふうにはなりたくありませんね。
今回はブジャピーダアサナです。通常は手のひらをマットにつけますが、コブシでやってみました。
1)コブシをマットにつけて、上腕の外側から内ももを回す。
2)バランスをとりながら片足ずつ上げていきます。
3)足を組んで完成。
(*スパイラル呼吸法は当スタジオ開発のワークです。無断使用は御遠慮願います。)
- スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司