小樽市の閉校(小学校) 赤字はレポート済 青字は今回レポート
- 小樽市立富岡小学校(1969年小樽市立稲穂小学校と緑小へ分割統合)
- 小樽市立桃内小学校(1990年小樽市立忍路中央小学校へ統合)
- 小樽市立堺小学校(2006年稲穂小と小樽市立花園小学校へ分割統合)
- 小樽市立量徳小学校(2012年花園小と小樽市立潮見台小学校へ分割統合)
- 小樽市立祝津小学校(2013年小樽市立高島小学校へ統合)
- 小樽市立若竹小学校(2013年潮見台小と小樽市立桜小学校へ分割統合)
- 小樽市立色内小学校(2016年北手宮小、手宮西小、手宮小と統合し小樽市立手宮中央小学校、小樽市立長橋小学校、稲穂小へ分割統合)
- 小樽市立北手宮小学校(2016年色内小の一部、手宮西小、手宮小と統合し手宮中央小へ)
- 小樽市立手宮西小学校(2016年色内小の一部、北手宮小、手宮小と統合し手宮中央小へ)
- 小樽市立手宮小学校(2016年色内小の一部、北手宮小、手宮西小と統合し手宮中央小へ)
- 小樽市立天神小学校(2018年小樽市立奥沢小学校へ統合)
- 小樽市立最上小学校(2018年)
- 小樽市立緑小学校(2018年入船小の一部、最上小と統合し山の手小へ)
- 小樽市立入船小学校(2018年奥沢小、花園小、山の手小へ分割統合)
- 小樽市立豊倉小学校(2020年小樽市立朝里小学校へ統合)
(中学校)
- 小樽市立富岡中学校(1957年旭ヶ丘中と統合し小樽市立西陵中学校へ)
- 小樽市立旭ヶ丘中学校(1957年富岡中と統合し西陵中へ)
- 小樽市立石山中学校(2002年)
- 小樽市立東山中学校(2002年小樽市立菁園中学校へ統合)
- 小樽市立住吉中学校(同上)
- 小樽市立塩谷中学校(2016年小樽市立長橋中学校へ統合)
- 小樽市立末広中学校(2017年北山中と統合し小樽市立北陵中学校へ)
- 小樽市立北山中学校(2017年末広中と統合し北陵中へ)
(高校・専門学校・短大)
北海道小樽商業高等学校(2020年小樽工業高校と統合し北海道小樽未来創造高等学校へ)
北海道小樽工業高等学校(2020年小樽商業高校と統合し北海道小樽未来創造高等学校へ)
国立小樽海上技術学校(2022年国立小樽海上技術短期大学校に転換し閉校)
小樽短期大学(2008年)
北海道小樽聾学校(2014年)
※wikipediaより
「小樽市立忍路中学校旧校舎」
開校:昭和22(1947)年
校舎:()年竣工
移転:令和4(2022)年
小樽市蘭島1丁目28-1
忍路中学校は元々は忍路小学校に併置して開校した中学校である。
小樽市中心部から余市町方面へ国道5号線を車で走ると
忍路を超えて蘭島の海水浴場へ出る手前くらいに旧忍路中学校がある。
門にロープなどは無いので敷地内に入るとグラウンドと一段高く校舎があった。
校舎は鉄筋コンクリート造りのようだが痛みも見られる
グラウンドにはバックネットもそのままだった。
校舎の裏手にも別の建物(さらに古い校舎?)があるようだが
そこまでは行かなかった。
現在の忍路中学校は数十メートルを小樽側に戻った場所にある。
令和4年に「忍路中央小学校」と一緒になり後志地区唯一の
小中併置校となった。
中学校の現在の生徒は12人である
2023年12月撮影
「旧北海道小樽聾学校」
開校:明治39(1906)年
校舎:()年竣工
閉校:平成26(2014)年
小樽市入船4丁目28-38
学校の前身は一教師の私学設立から始まる
昭和23年、道立に移管される
平成26年、札幌聾学校に統合されて閉校となる。
学校のある場所は、入船公園の向かいにあり少し高くなった場所に
現在も校舎は現存している。
ちなみにさらに一番高い場所には旧小樽女子短大があった
そこへ行く途中に「閉校記念碑」がある。
学校の敷地内ではなく校舎を見下ろす高台に建てられたのはなぜか?
考えられる理由として、市がこの校舎と土地を売りに出したため
記念碑を敷地内に建てることを避けたということではないかと思う。
校門は標識も残っており今でもすぐに再開できるように見える
入口にはロープが張られ敷地内には入れない
外から見える校舎は写真が限度だ。
小樽市は北海道でも早くから栄えた町なので、普通の小中学校だけではなく
各種専門学校も含めいくつもの学校があった町だ。
2023年8月、12月撮影