無聊さんの日々是好日

見て、感じて、経験して・・・のんき、気ままな雑記

広島~呉~大島上島 1

2015-05-20 08:58:43 | ポタリング

今回のポタは

「しまなみ海道」ポタ関連で

ひとつ残っていた島、

「大崎上島」に上陸するのが主目的です。

いろいろとコースを練ったところ

広島に出て、東進して呉で泊り、

そこからまたまた東進して

「大崎上島」に渡るフェリー乗り場のある

安芸津港を目指すことにしました。

一日目

走ったコース(My Tracks記録)

広島駅南側

日曜日でもあり人出が多いですね。

呉に向かって

「大洲通り」を進むと赤、赤、赤の人々。

試合があるようです。

国道31号線に沿って「呉」へ。

「ベイサイドビーチ坂」というきれいなビーチ。

多くのウィンドサーファーで賑わっています。

ビーチ前の電車(Red Wing)も赤、車も赤

沖合には

形から推測して

自動車運搬船と思われる船。

さすが

と、もう呉市へ入りました。

いきなりでっかい潜水艦の船首部分が…。

海上自衛隊の史料館(てつのくじら館)とのこと。

この本物の潜水艦の中を見学できます。

まずは、「大和ミュージアム」へ。

10分の1の戦艦大和が展示されています。

もっとでっかいのを想像していましたが・・・。

しかし、精巧な作りです。

「大和ミュージアム」の前は呉港。

今も造船業が盛んなようです。

海のある景色は絵になります。

この日はいい天気でしたが、

明日は雨の予報です。

心配ですね。