天気が良くなるとこぎたくなりますね!
本日は島根県側の中海北部をプラプラします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/d3eecb80f8a12517ebef50fc49cf1a08.jpg?1633307790)
島根県のHPでここ「ちゅうかいスカイポート」という施設の駐車場がスタートライン!
ブロンプトンを車載して行きます。
しかし、この施設は何かな?水上飛行機の発着場??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/40/e7c9535ee8d3fe3dd59d5d203acf4733.jpg?1633307787)
海がきれいです!内海だけに波が穏やかでほっこりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/47/0f3fe5e2381a44914373f52a8fd288e4.jpg?1633307791)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/40/e7c9535ee8d3fe3dd59d5d203acf4733.jpg?1633307787)
海がきれいです!内海だけに波が穏やかでほっこりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/47/0f3fe5e2381a44914373f52a8fd288e4.jpg?1633307791)
いきなり、「弁慶」?ここはあの牛若丸と弁慶の生誕地とのこと!
お仕置きされた島亀島→「弁慶島」と呼ばれているそうな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/d858240a32ef4a5246972166af578839.jpg?1633307787)
やはり「大山」は雄大!どこからでも大山が見えますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/d858240a32ef4a5246972166af578839.jpg?1633307787)
やはり「大山」は雄大!どこからでも大山が見えますよ!
ブロンプトンの真ん中にシルエットの「大山」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d4/0741832c6328d10f4414fd61a9aa4985.jpg?1633307788)
牡丹で有名な「大根島」を走っているとマリーゴールドの花が色とりどり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5a/76575cda5044185f48b06ca1dbaa8a90.jpg?1633307788)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d4/0741832c6328d10f4414fd61a9aa4985.jpg?1633307788)
牡丹で有名な「大根島」を走っているとマリーゴールドの花が色とりどり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5a/76575cda5044185f48b06ca1dbaa8a90.jpg?1633307788)
穏やかな海に浮かぶ小さな島!いい景色です!
Reliveで中海北部周回ポタリング を確認する https://www.relive.cc/view/v4OGEY4mDmq
Reliveで走行ルート↓
(2021/10/3 29.4km)