簡単料理「油揚げのピザ」の紹介です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/54/0d1d2d06f17c5693b0fbafaad3aa1a44.jpg)
作り方![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
油揚げにピザソースをぬる。
もやしとベーコン、コーンを炒めたものをのせる。
とろけるチーズをのせて、トースターで焼いたら出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/511a1841e1eb30aeda0d2f93461b07a2.jpg)
作り方![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
油揚げにピザソースをぬる。
ツナとコーンをのせる。
マヨネーズをかける。
とろけるチーズをのせて、トースターで焼いたら出来上がり。
おつまみにも最適です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
子どもも喜んで食べましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c0/b5dd591e29fea99eec34cd48f3c52424.jpg)
アレンジメニュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
食パンにバターをぬって、ピザソースをぬります。
ツナとコーンをのせて、マヨネーズをぬって、とろけるチーズをのせて焼いたらできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/f50c10f90eb94fd61e5809bec8e8d3dd.jpg)
今日の朝食は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ご飯の上にミートソースをかけて、パセリをかけて、とろけるチーズをのせて焼きました。
グラタンだらけの紹介でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こりゃ、太るわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
さて、
私のもっとも苦手な整頓。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これもブログで克服したいと思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「すてきな奥さん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
の本をよく買って読んでますが、
なかなか片付けられなくて。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でも、12月号は片付け方の見本もあって、
分かりやすかった。
さっそく昨日は重い腰をあげて、
片付けてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/a39301c34aba970110af74932b1135d8.jpg)
コップが多いですね。
でも、捨てられな~い。
茶碗も重ねた方がいいのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/e7299bc23e3d3698fefcd028d1343aa1.jpg)
ここが気になっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ストックするものは同じ種類を集めてみました。
これで在庫確認もすぐできる。
無駄な買い物も防げるということです。
賞味期限が切れてるものが出てきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
おさめるところを決めるといいんですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/4fcb8c3d362d8eff0e366c4cb8fa3508.jpg)
飲み物関係を集めてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
この中にいもが入っているのが気になります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
また考えよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
あとはよく使うものを腰を曲げずにとれる位置に動かしたりしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
とっても過ごしやすくなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
これで、料理もはかどるかな?
まだまだ見苦しい映像ですが、
改善できることを教えてもらえると助かります。
どうか、アドバイスお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/54/0d1d2d06f17c5693b0fbafaad3aa1a44.jpg)
作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/511a1841e1eb30aeda0d2f93461b07a2.jpg)
作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
おつまみにも最適です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
子どもも喜んで食べましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c0/b5dd591e29fea99eec34cd48f3c52424.jpg)
アレンジメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/f50c10f90eb94fd61e5809bec8e8d3dd.jpg)
今日の朝食は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ご飯の上にミートソースをかけて、パセリをかけて、とろけるチーズをのせて焼きました。
グラタンだらけの紹介でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こりゃ、太るわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
さて、
私のもっとも苦手な整頓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これもブログで克服したいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「すてきな奥さん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
の本をよく買って読んでますが、
なかなか片付けられなくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でも、12月号は片付け方の見本もあって、
分かりやすかった。
さっそく昨日は重い腰をあげて、
片付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/a39301c34aba970110af74932b1135d8.jpg)
コップが多いですね。
でも、捨てられな~い。
茶碗も重ねた方がいいのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/e7299bc23e3d3698fefcd028d1343aa1.jpg)
ここが気になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ストックするものは同じ種類を集めてみました。
これで在庫確認もすぐできる。
無駄な買い物も防げるということです。
賞味期限が切れてるものが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
おさめるところを決めるといいんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/4fcb8c3d362d8eff0e366c4cb8fa3508.jpg)
飲み物関係を集めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
この中にいもが入っているのが気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
また考えよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
あとはよく使うものを腰を曲げずにとれる位置に動かしたりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
とっても過ごしやすくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
これで、料理もはかどるかな?
まだまだ見苦しい映像ですが、
改善できることを教えてもらえると助かります。
どうか、アドバイスお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)