goo blog サービス終了のお知らせ 

美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

サンドイッチ

2013-05-27 14:53:46 | 料理
今朝のサンドイッチ。



サンドイッチは

キャベツ、ベーコン、チーズポテト、タルタルソース。

盛りだくさんでぽろぽろ落ちてしまったけど

おいしかった。

長女はご飯、長男はパン、次女は残り物。

私はみんなが小学校に行ってからゆっくりパン。

パンが大好き。

パン屋さんで働きたいなあと思ったことがあるなあ。

パンに囲まれて仕事できるのも幸せだろうなって思う。

おいしいパンに囲まれて。

パンが大好きだからパン屋さんで働くのかな。

でも、よだれが出てる店員はごめんだね。

先日、美容院で話したんだけど

「いつから美容師になりたいと思われましたか?」

って。

兄弟が美容師だったから

親が美容師だったから

こんな答えが多いんですよね。

やっぱり環境かなあと思うんだ。

私は幼稚園で働いていたから

長女も「保育士になりたい」って幼稚園のころから言ってるなあ。

親の影響って大きいなあ。

いろいろな子どもの可能性を伸ばしていってあげたいなあ。

でも、親と同じ職業を目指すということは

なんとなくうれしいんだよね。

絶対同じ職業がいいっていったらまたプレッシャーになると思うけど

保育士になりたいんだったら

「絵本はこんなふうに読むよ」

「メダルやお面を一緒につくってみようか」

「写真を貼るときはティッシュを使っておさえると指紋がつかないよ」

とか自分が幼稚園に勤めたときに教えてもらったことを

伝えることができる。

それを真剣に聞いてくれるとまたうれしいんだよね。

そうやって親子は似てきて、

同じ道を歩むようになってくるのかな。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yukiusagi-bratsche)
2013-05-30 12:44:10
長女ちゃん、ママと同じお仕事をしたいと言ってくれるなんて
ママのこと大好きなのですねー、嬉しいことですね

ブログからしっかり者なお姉さんなのだろうなぁと伝わってくるので
きっと素敵な保育士さんになれるのではないでしょうか

返信する
ゆきうさぎさんへ (みいちゃんママ)
2013-05-31 08:45:33
ゆきうさぎさんとはお会いしたことがないのですが、こうやってブログから気持ちも分かっていただけて嬉しい気持ちになれます。本当にありがとう。
長女はしっかりしているのでついついいろいろ頼んでしまいます。でも、本当は甘えたい時もあるのに無理をさせていることもあると思います。同じ職業になると気持ちも分かるのですが、無理強いしないように気をつけたいと思ってます。
返信する

コメントを投稿