長女が中学の体育祭に向けて、PRポスターをかいています。
「ポスターなんかかいたことある?」と思い、聞いてみると、
ポスターを書くと思わず、その係になってしまった長女。
このポスターを書く提出の日を決められるとできませんとは言えない長女。
今までのPRポスターをみるとすばらしい作品ばかり。
そんなの美術部の人とかが書くんじゃないかなあ。
でも、その係になってしまったからにはがんばってみよう。
気持ちを切り替えて、やる気になりました。
体育祭のPRの絵というのはどんな絵でもいいということだけどインパクトのある絵がいいそうです。
何がいいかなあ。
ワンピースがいいかな。
だれをかいたらいいかなあ。
じゃあ、「トラファルガ―・ロー」にしよう。
「かいたことある?」「ない」
だいじょうぶ?
昨夜、必死でYouTubeをみながら、描き方を研究する長女。
少しずつ用紙に画像をみながら、「どこが違う?」と言いながら、鉛筆でかいていきました。
「それをどうするん?」
「練習」
というので、「そのかいた紙を上からなぞって、本番にかいてみたら?」と提案しました。
そして、途中までできました。

マジックでぬっています。
インパクトはあるからいいのかな。
がんばったね。
さて、「トラファルガ―・ロー」ですが、かいてみて初めて長女が発見しました。
口の向かって右は少し上がっています。

そのために目の形が右側が少し小さいのだと。
かいてみて初めて分かることがありますね。
「トラファルガー・ロー」は最近人気のようです。
長女も以前は印象が悪かったようですが、今はいいと言ってます。
さあ、がんばって仕上げてね。
「ポスターなんかかいたことある?」と思い、聞いてみると、
ポスターを書くと思わず、その係になってしまった長女。

このポスターを書く提出の日を決められるとできませんとは言えない長女。
今までのPRポスターをみるとすばらしい作品ばかり。
そんなの美術部の人とかが書くんじゃないかなあ。
でも、その係になってしまったからにはがんばってみよう。
気持ちを切り替えて、やる気になりました。
体育祭のPRの絵というのはどんな絵でもいいということだけどインパクトのある絵がいいそうです。
何がいいかなあ。
ワンピースがいいかな。
だれをかいたらいいかなあ。
じゃあ、「トラファルガ―・ロー」にしよう。
「かいたことある?」「ない」
だいじょうぶ?
昨夜、必死でYouTubeをみながら、描き方を研究する長女。
少しずつ用紙に画像をみながら、「どこが違う?」と言いながら、鉛筆でかいていきました。
「それをどうするん?」
「練習」
というので、「そのかいた紙を上からなぞって、本番にかいてみたら?」と提案しました。
そして、途中までできました。

マジックでぬっています。
インパクトはあるからいいのかな。
がんばったね。
さて、「トラファルガ―・ロー」ですが、かいてみて初めて長女が発見しました。
口の向かって右は少し上がっています。

そのために目の形が右側が少し小さいのだと。
かいてみて初めて分かることがありますね。
「トラファルガー・ロー」は最近人気のようです。
長女も以前は印象が悪かったようですが、今はいいと言ってます。
さあ、がんばって仕上げてね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます