今日は一段と寒いですね。
寒いですけど、
今日は育児サークルです。
育児サークルの代表をしているということで、
広島子ども夢財団さんから、
こんな手紙が届きました。

「子育てするならわがまちで」
そうだったらいいな委員会委員募集。
なんだそれは?
自分の子どもが3月でサークルを卒業します。
自分の子どもがいないのに、
サークルのお手伝いをしたいと思うのですが、
どうだろう。
そう、考えているときでした。
委員に応募して、
同時に、
地域子育て支援コーディネーターに登録しました。
さまざまな子育ての講座の講師、
地域の中で子育ての支援活動に取り組むことができるようになります。
公民館での講座ももっとたくさんしてほしい。
してほしいとばかり思っていてもはじまりません。
では自分がやってほしいことを
やってみればいいじゃん。
ということです。
うまくできるかはわかりませんが、
要請があれば、
やるだけやってみようと思ってます。
「子育てするならわがまちで」そうだったらいいな委員会の委員に
選ばれましたとお電話がありました。
さっそく広島で選ばれた12人くらいの人が集まり、
3時間の会議があります。
ドキドキします。
これからの活動を話し合うそうです。
私は育児サークルを地域に残していくということを
訴えていくつもりです。
育児サークルはどんどんつぶれていっています。
地域の育児サークルをつぶさないような
お手伝いをこれからしていくことに決めました。
今日もこれから育児サークルに行ってきま~す。
寒いですけど、
今日は育児サークルです。

育児サークルの代表をしているということで、
広島子ども夢財団さんから、
こんな手紙が届きました。


「子育てするならわがまちで」
そうだったらいいな委員会委員募集。

なんだそれは?
自分の子どもが3月でサークルを卒業します。

自分の子どもがいないのに、
サークルのお手伝いをしたいと思うのですが、
どうだろう。

そう、考えているときでした。
委員に応募して、
同時に、
地域子育て支援コーディネーターに登録しました。

さまざまな子育ての講座の講師、
地域の中で子育ての支援活動に取り組むことができるようになります。
公民館での講座ももっとたくさんしてほしい。
してほしいとばかり思っていてもはじまりません。
では自分がやってほしいことを
やってみればいいじゃん。
ということです。
うまくできるかはわかりませんが、
要請があれば、
やるだけやってみようと思ってます。

「子育てするならわがまちで」そうだったらいいな委員会の委員に
選ばれましたとお電話がありました。

さっそく広島で選ばれた12人くらいの人が集まり、
3時間の会議があります。

ドキドキします。

これからの活動を話し合うそうです。
私は育児サークルを地域に残していくということを
訴えていくつもりです。

育児サークルはどんどんつぶれていっています。
地域の育児サークルをつぶさないような
お手伝いをこれからしていくことに決めました。
今日もこれから育児サークルに行ってきま~す。

これまでの経験や資格が活きるね。素敵だわ~。
講座やなんやかんやでおてつだいできることがあれば連絡してね☆
今後の活躍、期待してまーす!
応援してくれる人がいるということはすごく力になるよ。
本当にありがとう。
ぜひ、広島をこう変えたい、もっとこうしたら子育てしやすいんじゃないかという意見があればどんどん教えてください。
発案してきますからね。
企画することが大好きなので、
今からわくわくしています。
やりたいなあとぼんやり思っていたことがやっと形になりそうで嬉しいです。