悠久の沃野を望み 「バングラデシュ紀行記」 報告ー8(チッタゴン)
※チッタゴン Chittagong 訪問
カルナフリ上水道整備事業(平成18年度・有償資金協力:122億円)
浄水生産能力(2013年):168.000㎥/日 ⇒ 432.000㎥/日 へ!
上水道普及率(2013年):48% ⇒ 72% へ!
現在、漏水や盗水対策、新規施設、保全運用等への対策を含む対応。
「チッタゴン上下水道公社無収水削減推進プロジェクト」が、2009年1月より実施枠組協議(R/D)開始。
※2月18日(水) 06:30 ダッカHOTEL出発 07:30ダッカ空港発 08:20チッタゴン空港着
※以下写真は、クリックすると別枠で拡大表示します。
別枠表示画面を一旦見やすい個所に移動した後、以下写真を次々とクリックしてね!
①CWASAチッタゴン水道公社訪問 Chittagong Water Supply and Sewerage Authority
②Mohara浄水場 訪問
③市北部集落(上水道施設なし) 訪問
④Anbaganスラム地域 訪問
NPOの支援・運営でCWASAの上水を一旦貯水し手漕ぎポンプで汲み上げ。
定時刻に配水が始まる。
※以下、映像紹介・・・ご参照ください。
①CWASAチッタゴン水道公社訪問 Chittagong Water Supply and Sewerage Authority
http://www.youtube.com/watch?v=uGDkTPBroG0
②Mohara浄水場訪問
http://www.youtube.com/watch?v=QwpRbOdgh3o
③水事情視察(北部集落/Anbaganスラム地域/水道管修理現場/Harishahar地区)訪問
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます