クリアしました。
イースシリーズはオリジン以来でしたが相変わらずの面白さで安心してプレイできました。
個人的にはPC時代のほうが好きですが、十分面白かったですよ。
それでは感想。
・パーティー制
今回の目玉システム。3人で冒険できます。
正直微妙だった気がします。
攻撃の特性にあわせていちいちメンバを切り替えたりするのは面倒です。
雑魚戦では切り替えを強制されるのにボス戦だけは誰の攻撃でも効いてしまうのはなんか矛盾していたかなぁと。
後はメインで操作しているキャラしか攻撃力は高くなく、パーティーメンバの間は攻撃力が異様に低いのも萎えました。せっかくパーティなのに一人で削ってる感じで…
敵からの攻撃も基本的には操作キャラばかり狙われる感じで、HPが低くなったら他のメンバに切り替えてって感じになってきます。結局体力用の予備メンバという感じになってしまっていたのが痛かったです。
ただ、弓系の武器は結構爽快だったし、イースでアドル以外のメンバと一緒に冒険ってのは新鮮でよかったです。
・スキルが豊富なのはいいけど…
正直どれもこれもなスキルばかり。もう少し昔のイースみたいにスキルによってダンジョンを攻略していく感じだったらもっと面白くなったかなぁと。
なんというか今回は全体的にアクション要素が少なくて物足りなかった気がしますね。
・素材
素材を集めて武器を作るのはよかったです。
そんなに大変な合成じゃないので、集める意欲が湧くのもちょうどいい感じで○。
・ストーリー
安心の構成。今回はラストちょっとお涙系です。
ティアはヒロインとしてはちょっと弱い感じがしました。個人的にはクルシェの方が好き。
まあそんなこんなで今回のイースは、アクション性は減ったけど普通に楽しめる。そんな感じ。PSPもいいけどPCも忘れないであげてくだせぇ。
次は零の軌跡だい。
イースシリーズはオリジン以来でしたが相変わらずの面白さで安心してプレイできました。
個人的にはPC時代のほうが好きですが、十分面白かったですよ。
それでは感想。
・パーティー制
今回の目玉システム。3人で冒険できます。
正直微妙だった気がします。
攻撃の特性にあわせていちいちメンバを切り替えたりするのは面倒です。
雑魚戦では切り替えを強制されるのにボス戦だけは誰の攻撃でも効いてしまうのはなんか矛盾していたかなぁと。
後はメインで操作しているキャラしか攻撃力は高くなく、パーティーメンバの間は攻撃力が異様に低いのも萎えました。せっかくパーティなのに一人で削ってる感じで…
敵からの攻撃も基本的には操作キャラばかり狙われる感じで、HPが低くなったら他のメンバに切り替えてって感じになってきます。結局体力用の予備メンバという感じになってしまっていたのが痛かったです。
ただ、弓系の武器は結構爽快だったし、イースでアドル以外のメンバと一緒に冒険ってのは新鮮でよかったです。
・スキルが豊富なのはいいけど…
正直どれもこれもなスキルばかり。もう少し昔のイースみたいにスキルによってダンジョンを攻略していく感じだったらもっと面白くなったかなぁと。
なんというか今回は全体的にアクション要素が少なくて物足りなかった気がしますね。
・素材
素材を集めて武器を作るのはよかったです。
そんなに大変な合成じゃないので、集める意欲が湧くのもちょうどいい感じで○。
・ストーリー
安心の構成。今回はラストちょっとお涙系です。
ティアはヒロインとしてはちょっと弱い感じがしました。個人的にはクルシェの方が好き。
まあそんなこんなで今回のイースは、アクション性は減ったけど普通に楽しめる。そんな感じ。PSPもいいけどPCも忘れないであげてくだせぇ。
次は零の軌跡だい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます