クリア?しました。
一応ね。プレイ時間は80時間ほど。正直飽きたのでもういいやという感じになりました。
8人全員のEDは見ました。裏ボスは面倒くさくなりやってません。
それでは感想
ストーリー
8人の内1人主人公を決めて、各メンバを大陸を旅しながら集めて、各メンバの攻略をしていく感じです。
一応主人公として選んだキャラだけの攻略を目指すことも可能っちゃ可能だとは思いますが、さすがにメンバを集めることと、レベル上げることが必要となるため必然的に全キャラを満遍なく攻略することになると思います。
後、各主人公にちゃんとストーリーがあるので全く異なるストーリを体験しながらそれぞれのラスボスを倒すという感じになります。
肝心のストーリの内容についてはぶっちゃけ大して面白くないというのが正直なとこです。
進化した2Dとは言え、今更ドット絵なので、3Dでの感動体験を味わっている今、ドット絵ではなかなか感動は伝われないのかなと思ったり。。。
個人的にはライブアライブのようなものを期待していましたが、残念な結果に。。。
(まあ今の時代でライブアライブを初めてやったとしても当時の小学生の時のような感動は得られないんでしょうけどね)
真のボスの扱いについて
今回の不満点はここ。
今回、プレイしながら最終的には8人集結してラスボスに挑むという展開を予想していたのですが(それこそライブアライブのように)、実際は裏ボスがその扱いとなっていました。
まあ何が嫌かって、その展開を裏ボスにしてしまったことなんですよね。。。
裏ボスだと必然的にメンバの強化だったりが必要でさらなるプレイ時間を求められるじゃないですか。。。
ここまで80時間かけて8人の主人公を攻略してきましたが、これがせめて半分の40時間くらいだったらまだ挑戦する気にもなれたかもですが、流石にやる気おきませんでしたね。。ここまでやってると流石に飽きます・・・
まあ80時間やってたとしても今までのプレイの延長線上な感じの難易度で8人集結してラスボスに挑むという展開だったらやってたと思うんですが・・・・
裏ボスは裏ボスでいてくれて構わないんですが、8人集結という展開をここで使ってほしくはなかったなぁという感じでした。
まあ積みゲーが大量になければやってたんでしょうけどいかんせん積みゲーが多すぎるんでもうやめます。EDのクレジットも拝めましたので。
戦闘システム
弱点を突いてブレイクして倒すというシステム
ブレイクしないとなかなか敵は倒せないので基本は弱点を突いてなんぼ。
キャラごとに攻撃の属性が様々なのでサイラスなどの全体攻撃かつ属性複数持ちがかなり重宝します。
中盤以降はジョブを付け加えることが出来るようになり、弱点も付きやすくなっていきます。
で、ブレイクしないとかなり面倒な話なのですが、上記の通りメンバによって特性が違うので、FF10みたいに戦闘中に入れ替え可能にするようなシステムにしてほしかったですね。。
いちいち酒場に行ってメンバ変えるのが面倒なんですよ。。。。
メンバが全員パーティーにいて漫勉なくレベルが上がってくれれば裏ボスにも行きやすくなったでしょうし、プレイ時間もこんなに膨れ上がらなかったんじゃないのかなと思いますね。。。
キャラ
戦闘で書いたように各キャラに攻撃の特性があるのと、固有コマンドを持ってます。
で、この中でもテリオンの固有コマンドが有用すぎて新しい場所に行くときに必須級で入れなきゃいけません。
道中登場する紫宝箱はテリオンにしか開錠できないため、必然的に連れていくことになります。
また、町中においても盗むコマンドで武器防具アクセサリを盗むことが出来るのでこれもかなり強力。
また戦闘にも書きましたが、サイラスは戦闘スキルで弱点を突きまくれるため、道中必須級のメンバになります。
いるといないとで楽さ加減が全然違います。
こういう状況もあり、メンバのレベルは必然的に偏ってきます。
なので、最終的に裏ボスに行きにくい状況が生まれます。やっぱメンバ全員で旅させてほしかったですね。。。。
ちなみに自分はオフィーリアを主人公にプレイしていました。
音楽
まあまあでしょうか。悪くはなかったと思います。
グラフィック
ドット絵だけど背景は綺麗な映像という感じ。
最近よくあるドットRPGですね。
まあ昔なじんだドット絵のRPGを最新の技術で楽しめることはとても感慨深いです。
ただ、ストーリーのところでも書いたように、感動的な部分についてはもはや3Dにはかなわないかなぁという印象は受けました。
よっぽど心に残るシナリオ作らないと無理ですね。(3D時代で印象に残ってる2D系RPGのシナリオでパッと思いつくのはマザー3くらいですかね)
それではこの辺で。以上。
一応ね。プレイ時間は80時間ほど。正直飽きたのでもういいやという感じになりました。
8人全員のEDは見ました。裏ボスは面倒くさくなりやってません。
それでは感想
ストーリー
8人の内1人主人公を決めて、各メンバを大陸を旅しながら集めて、各メンバの攻略をしていく感じです。
一応主人公として選んだキャラだけの攻略を目指すことも可能っちゃ可能だとは思いますが、さすがにメンバを集めることと、レベル上げることが必要となるため必然的に全キャラを満遍なく攻略することになると思います。
後、各主人公にちゃんとストーリーがあるので全く異なるストーリを体験しながらそれぞれのラスボスを倒すという感じになります。
肝心のストーリの内容についてはぶっちゃけ大して面白くないというのが正直なとこです。
進化した2Dとは言え、今更ドット絵なので、3Dでの感動体験を味わっている今、ドット絵ではなかなか感動は伝われないのかなと思ったり。。。
個人的にはライブアライブのようなものを期待していましたが、残念な結果に。。。
(まあ今の時代でライブアライブを初めてやったとしても当時の小学生の時のような感動は得られないんでしょうけどね)
真のボスの扱いについて
今回の不満点はここ。
今回、プレイしながら最終的には8人集結してラスボスに挑むという展開を予想していたのですが(それこそライブアライブのように)、実際は裏ボスがその扱いとなっていました。
まあ何が嫌かって、その展開を裏ボスにしてしまったことなんですよね。。。
裏ボスだと必然的にメンバの強化だったりが必要でさらなるプレイ時間を求められるじゃないですか。。。
ここまで80時間かけて8人の主人公を攻略してきましたが、これがせめて半分の40時間くらいだったらまだ挑戦する気にもなれたかもですが、流石にやる気おきませんでしたね。。ここまでやってると流石に飽きます・・・
まあ80時間やってたとしても今までのプレイの延長線上な感じの難易度で8人集結してラスボスに挑むという展開だったらやってたと思うんですが・・・・
裏ボスは裏ボスでいてくれて構わないんですが、8人集結という展開をここで使ってほしくはなかったなぁという感じでした。
まあ積みゲーが大量になければやってたんでしょうけどいかんせん積みゲーが多すぎるんでもうやめます。EDのクレジットも拝めましたので。
戦闘システム
弱点を突いてブレイクして倒すというシステム
ブレイクしないとなかなか敵は倒せないので基本は弱点を突いてなんぼ。
キャラごとに攻撃の属性が様々なのでサイラスなどの全体攻撃かつ属性複数持ちがかなり重宝します。
中盤以降はジョブを付け加えることが出来るようになり、弱点も付きやすくなっていきます。
で、ブレイクしないとかなり面倒な話なのですが、上記の通りメンバによって特性が違うので、FF10みたいに戦闘中に入れ替え可能にするようなシステムにしてほしかったですね。。
いちいち酒場に行ってメンバ変えるのが面倒なんですよ。。。。
メンバが全員パーティーにいて漫勉なくレベルが上がってくれれば裏ボスにも行きやすくなったでしょうし、プレイ時間もこんなに膨れ上がらなかったんじゃないのかなと思いますね。。。
キャラ
戦闘で書いたように各キャラに攻撃の特性があるのと、固有コマンドを持ってます。
で、この中でもテリオンの固有コマンドが有用すぎて新しい場所に行くときに必須級で入れなきゃいけません。
道中登場する紫宝箱はテリオンにしか開錠できないため、必然的に連れていくことになります。
また、町中においても盗むコマンドで武器防具アクセサリを盗むことが出来るのでこれもかなり強力。
また戦闘にも書きましたが、サイラスは戦闘スキルで弱点を突きまくれるため、道中必須級のメンバになります。
いるといないとで楽さ加減が全然違います。
こういう状況もあり、メンバのレベルは必然的に偏ってきます。
なので、最終的に裏ボスに行きにくい状況が生まれます。やっぱメンバ全員で旅させてほしかったですね。。。。
ちなみに自分はオフィーリアを主人公にプレイしていました。
音楽
まあまあでしょうか。悪くはなかったと思います。
グラフィック
ドット絵だけど背景は綺麗な映像という感じ。
最近よくあるドットRPGですね。
まあ昔なじんだドット絵のRPGを最新の技術で楽しめることはとても感慨深いです。
ただ、ストーリーのところでも書いたように、感動的な部分についてはもはや3Dにはかなわないかなぁという印象は受けました。
よっぽど心に残るシナリオ作らないと無理ですね。(3D時代で印象に残ってる2D系RPGのシナリオでパッと思いつくのはマザー3くらいですかね)
それではこの辺で。以上。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます