ぴloグ

現在はゲーム感想ブログ。4~5年前のゲームを順番にやってます。たまに最新ゲームをやるときもあります。

ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード

2007年01月07日 17時50分01秒 | ゲーム
新年一発目!
ようやくクリアです。年末年始はやれなかったのでこの時期になってしまいました。
ではでは評価を。

良かった点

・主題歌が良かった
始める前は水樹奈々で本当に大丈夫なんだろうかと心配してましたが、今回の曲が個人的にかなり良かったので問題なかったです。ラストバトルで流れたのも中々良く、麻生かほりの代打として問題なかったと思います。

・グラフィックの進化
常に3Dグラだったわけですが、キャラに違和感を感じませんでした。特別なシーンでアニメやCGグラを使ってたころに比べ格段の進歩。

・レベッカがいい
なんだかんだでプレイヤーはレベッカのほうに感情移入しやすい感じがしました。一番人間らしい言動や感情を持ってるのがこのキャラなんではないでしょうかね。まあ声優ももちろん良かったですw

・フィールドの進化
ドラクエ8のようになりました。進化といえば進化ですがフィールドアイテムを探すとなるとエンカウントが面倒。よってフィールドアイテムが探したい場合はモノホイールが手に入ってからの方がよいでしょう。


悪かった点

・全体的に無難
戦闘システムは4とほぼ同じ。ストーリーも無難。別に悪いわけでもないけど物足りない感じがしました。

・もっとしゃべってほしい
4でせっかくイベントでもしゃべるようになったのにFのような感じに戻ってしまいました… やっぱ声優使ったらちゃんとしゃべらせてほしいです。Fのころの時代ならまだフルボイスじゃなくても許されましたけど、さすがに今のご時勢ねぇ…

・OPがアニメじゃない
やっぱOPはアニメがいいという純粋な想い…

・ディーンの精神年齢が幼すぎる
レベッカやアヴリルが好き好き言ってますが、ディーンが鈍感すぎて盛り上がりません。

・ディーン×アヴリルはどうなんだろう…
ディーンがまだ16なので20歳前後のアヴリルに好かれるのがものすごい違和感を感じます。これがディーンが20でアヴリルが24くらいなら全然問題ないんですけどね… いやまあ別にありなんでしょうけどね。これは個人の感じ方の問題ですからね… 俺はないと思った。



とりあえずこんなとこでしょうかね。残念ですが今回は隠し要素をやりこむ予定はないです。もう時間がないのでね… それは老後の楽しみということでw

今回の個人的な順位は
2>F>4>1=5=3
こんなもんか。

主題歌だけなら
4>5>2>F>3
ですかね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿