毎月18日は、肥後観音寺の観音縁日です。
朝からお寺に行き、掃除をした後、お参りに来られた方たちが来年の星祭りの申込をされるので、かぞえ年を教えてあげたり、カレンダーを配ったりと主人の手伝いです。
そのあと、義妹と二人でお接待の準備です。
ところがお参りが始まり、参加者を数えてみたら、いつもは30数人なのですが、今年最後だからでしょうか、50人近くの方が来られています。
あわててテーブルを追加したり、料理の皿を増やしたりと大慌てです。
赤飯もいつもの量しか炊いてなかったので、全員にいきわたるためには、1人分がかなり少ない量になってしまいました。
途中で用意した紅白饅頭も数が足りないことを思い出し、妹が大急ぎで車で買いに走りました。
赤飯を配ったり、お茶をついだりと、母にも手伝ってもらって、ようやく間に合いました。
午後からは家に帰り、あさっての娘の結婚式のために、長男夫婦、次男が帰省するので、その準備にてんてこ舞いです。
孫が生まれて、全員が揃うのは初めてのことなので、寒くないように暖房や布団など、準備に追われました。
主人は2階でテレビが見られるようにと、配線までしています。
明日はにぎやかになることでしょう。
朝からお寺に行き、掃除をした後、お参りに来られた方たちが来年の星祭りの申込をされるので、かぞえ年を教えてあげたり、カレンダーを配ったりと主人の手伝いです。
そのあと、義妹と二人でお接待の準備です。
ところがお参りが始まり、参加者を数えてみたら、いつもは30数人なのですが、今年最後だからでしょうか、50人近くの方が来られています。
あわててテーブルを追加したり、料理の皿を増やしたりと大慌てです。
赤飯もいつもの量しか炊いてなかったので、全員にいきわたるためには、1人分がかなり少ない量になってしまいました。
途中で用意した紅白饅頭も数が足りないことを思い出し、妹が大急ぎで車で買いに走りました。
赤飯を配ったり、お茶をついだりと、母にも手伝ってもらって、ようやく間に合いました。
午後からは家に帰り、あさっての娘の結婚式のために、長男夫婦、次男が帰省するので、その準備にてんてこ舞いです。
孫が生まれて、全員が揃うのは初めてのことなので、寒くないように暖房や布団など、準備に追われました。
主人は2階でテレビが見られるようにと、配線までしています。
明日はにぎやかになることでしょう。