「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

ヴィーブルちゃんまんじゅう

2009-10-12 23:16:49 | ボランティア
夜7時半から合志市女性連絡協議会“まちねっとセラヴィ”の会議が行なわれました。

5月に行なわれた饅頭コンテストで優勝した「ヴィーブルちゃんまんじゅう」の製品化が決まり、
その試食をさせてもらいました。
一見、黒糖まんじゅうのようですが、こんもりと盛り上がったその上には、ヴィーブルちゃんの焼印があり、
見た目はとてもかわいいものです。

中を割ってみると、中心に芋あんがあり、それを小豆のあんこで包んだものが入っています。
一口食べると、上品なほどよい甘さとあと口のさっぱり感、なんとも美味しいお饅頭です。

それもそのはず、合志産の芋と粉を使い、その他の材料も良いものにこだわって作られています。
今回は小豆が手に入らなかったので、北海道産を使ったそうですが、他の方が、今年の小豆が収穫できたよ、
と教えてくださって、次回からは合志産の小豆を使うそうです。

11月7日と8日、合志総合文化センター“ヴィーブル”で開催される「ヴィーブルフェスタ」に
両日、5個入り100箱限定で販売することになりました。

その前に、みんなで何度か練習し、本番に備えます。
これからもイベントでの限定販売になります。
ほんとうに美味しい饅頭なので、みなさんにもぜひ食べてもらいたいですね。
私は練習に参加できないので、当日、販売のお手伝いをしたいと思います。

その他、11月には第三セクターの「ユーパレス弁天」のモニターツアーを行なったり、
来年のイベントの打ち合わせなど、盛りだくさんの内容に、みなさん、活発な意見が飛び交っていました。
合志の女性は、ほんとにパワフルですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする