Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

平成元年ビルボード上位ランキング続き

2019年04月15日 | Chie's 80's

今週も引き続き、平成元年を懐かしみましょう。
1989年にビルボードチャート上位になった曲をお届けします。

オープニングは 1989年20位の Two hearts / Phil Collins
Phil Collinsは 80年代から90年代数々の大ヒット曲を記録。
とってもキャッチーで耳に残っているナンバーです。
明るいポップな感じの曲なのですが、内容は「二人の心はひとつ」と信じる男性の切ないラブソングです。
サビは、♫Two hearts, believing in just one mind
              You know we're two hearts believing in just one mind'

エンディングは 1989年23位の   I will be there for you / Bon Jovi とてもロマンチックな曲なんです。
サビは、 ♫I'll be there for you, These five words I swear to you.
      この五つの言葉を君に誓うよ。君のすぐそばに僕はいるよ。
      君が呼吸をする時は君のために空気になりたい ♫
この5つの言葉というのが、I,will,be,there,for,youの5つなんです。

このセリフ、30年前だったら使ってみますか?(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする