Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

リーガロイヤルホテルでの司会

2020年02月03日 | 司会

ひろしんアドバンスクラブ新春セミナー講演会、懇親会の司会を務めさせていただきました。

講演会では、株式会社アクアビット代表取締役チーフビジネスプロデューサーの田中栄さまが、『未来予測20202035』〜第四次産業革命「クラウドロニクス」が拓く新しい世界〜と題し講演をされました。

本日のお話をヒントに本日ご出席の経営者の皆様、それぞれの新しいアイディアを見つけ、ビジネスに生かしていかれるかと思います。ダーウィンの「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。」という言葉も、心に残りました。

懇親会には、先月第24期ひろしん青年経営塾を終了された若手の方も出席され、今までで最大の数のメンバーの方がお集まりになり、大盛会となりました。


iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は、ジャーニーの曲を

2020年02月03日 | Chie's 80's

今週は、アメリカのロックバンドJourneyの曲

オープニングナンバーは、Anyway you want it / Journey
1980年に発表されたジャーニーの代表曲で、日本語タイトルは「お気に召すまま」

サビの部分は、 ♫♪ Oh, she said
                         Any way you want it    お気に召すままに
                         That's the way you need it  それが君が必要としているやり方
                         Any way you want it      お気に召すままに       ♫♫

パワーがわいてくるような元気な曲で、テンションが上がりますのでオープニングにぴったり。

エンディングは、2004年映画「海猿」の主題歌として大ヒットしたOpen arms.
この曲は、82年に全米2位になった曲で、バラードの王道。

盛り上がりのサビの部分は、 ♫♫ So now I come to you     今君のところにいくよ

                                             with open arms      両手を広げて
                                             Nothing to hide     何も隠すものはない
                                             Believe what I say    僕の言うことを信じて
                                            So here I am      僕はここにいるよ
                                            With open arms     両手を広げて
                                            Hoping you'll see what your love means to me
                                          君の愛が僕にとって何を意味するかを気づいてくれることを願っている ♫♫

愛し合う二人が色々あったけどまた二人一緒になるという内容の曲です。

①乙女椿 ②ノースポール ③水仙 ④菜の花
今日は節分。旧暦では明日の立春から春です。 早春のお花は揃いました♪♪



                                                  
                

                                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする