昨日は ジャパンラグビートップリーグ2015-2016 プレシーズンリーグ 第二節
「神戸製鋼コベルコスティーラーズ対NTTドコモレッドハリケーンズ」の試合の場内アナウンスのお仕事でした。
高校アナウンス部の女の子の指導もしながら 一緒に担当いたしました。
毎年 この時期にラグビートップリーグ試合担当させていただいて3年。
スポーツアナウンスのお仕事は楽しいです。
「のびやかに、歯切れよく、さわやかに」今後も顔晴ります。
本番の写真撮影は禁止のため掲載できず、試合前のコカコーラスタジアム。
ラガーマンの熱い戦いは 面白くもあり ぶつかりあう様子は観ていて痛そうでした。
公益財団法人 広島観光コンベンションビューロー 増川一幸専務理事でした。
これからの広島の観光イベントをご紹介いただきました。
「2015広島湾ナイトクルージング」 9月30日まで お天気がいいと夕日がとてもきれいです。
「大菊花展」 広島城にて 10月24日から11月8日まで
コンベンションビューローとしても 宮島 厳島神社は原爆ドームとセットでPRし、国際会議等のアフターコンベンションの面でも神社参拝や浴衣を着ての散策など 広島ならではのおもてなしになくてはならない存在と考えていらっしゃるそうです。
更には 宮島水族館と安佐動物公園の連携の企画展もお話しいただきました。
明日は 安佐動物公園で宮島水族館の職員の方のお話しがあります。
お天気もよさそうですので お出かけください。
広島観光コンベンションビューロー http://www.hcvb.city.hiroshima.jp/navigator/hcvb/
朝晩がかなり涼しくなり、日中の日差しも大分やわらかくなってきました。
今朝の澄んだ青空からも秋の訪れを感じます。 蝉の泣き声も変わってきました。
花壇は春から秋にかけて力強く咲き誇った花たちがおわり、色彩が少なくなります。
こちらは メキシカンセージ。ビロードのような紫色が美しいお花です。 秋の風情を感じさせるお花です。自然に囲まれ 穏やかに過ごせる日が続くことが一番ですが、昨晩からの 茨城、栃木の大雨の濁流が町をのみこんでいくテレビ映像をみていると本当につらくなります。
被害が大きくなりませんように。
今週は どんな一週間でしたか?
私は 30年以上ぶりに幼馴染み(幼稚園小学校の同級生)に会いました。
会社のイベントで司会をしてほしいという依頼をうけたのです。 私のことを思い出してくれて本当にありがたい。 うれしいですねぇ。過去出会った人の存在があるから 今があるね!!
また、昨晩は大学時代の友人からメールがきて 来週広島出張だから 私に会いに来てくれる!!って 知らせも。お好み焼きを食べに行きたいんですって。今から楽しみで!!
今年は すでに同窓会3つあり まだまだあり。。
なんだか 昔の友人との再会に心躍る年のようです。
ということで 今日のFMはつかいち 一曲目は レベッカの「フレンズ」
https://www.youtube.com/watch?v=_VxheByOffo
15年ぶりに今月Mステに出演するらしい。
昨日は 宮島口まちづくり国際コンペで最終審査に残った8作品が展示されているということで
廿日市市役所に行ってまいりました。
国内外10か国から230件の応募があったそうです。 来月は表彰式。
私は 海に触れるペデストリアンデッキがなんだかわくわくするな~と思ったのです。
訪日外国人(インバウンド)ビジネスという言葉が最近よく聞かれます。 とっても興味あります。
訪日観光客の受け入れに必要なコミュニケーション力 益々注目されそう。
宮島口は宮島の玄関口ですので 外国人観光客がとっても多いです。
何かお役にたてたら嬉しいなぁ。
今日は 宮島口に新しいお店も発見したし、今後の宮島口の街づくりにも注目です。
今日は ウイングル広島紙屋町センターでのお仕事。
就職面接のロールプレイ、身だしなみチェックシートを使って 身だしなみチェックを行っていただきました。私は エクセルは得意ではないですが 頑張ってこのシートも作ったのだ。苦手なこともしないとね。
午後は 秋のイベントの打ち合わせ。これから 明日のラジオの準備です。
旧暦9月は 長月と呼びます。 昼間の長い8月と比べ、9月はだんだんと昼間が短くなり、夜が長くなる月「夜長月」が由来です。でも 夜長にあわせず 脳の集中力が高い光が多いお昼間に集中するようにしないとね。 早起きを頑張ろう!!
昨日は 広島サンプラザの大体育館で
衆議院議員 「平口ひろしを励ます会」の司会のお仕事でした。
1000人もの方々ご来臨の会 終わってほっといたしました。
大変勉強になりました。今後ともひとつひとつのお仕事を丁寧に頑張っていきたいです。
どうもありがとうございます。
今年の秋も充実した日々が過ごせますように。
今から 街中へちょっと勉強に。。
日中の澄んだ青空、夕方から夜にかけての虫の音色に秋を感じるようになりました。
先週末のお祭りでは 今シーズン初めて秋の虫の姿も確認しました。
これからは どんどん過ごしやすくなりますね。
秋というと 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、恋の秋、おしゃれの秋、旅の秋、 色々ありますが
もちろん 欲張りの私はすべて楽しめたらいいなと思います。
昨日は 宮島で杓子供養がありましたが 残念ながら私は行くことができませんでした。
9月は11日~13日 宮島ローソク祭り まんとうえ、 13日 四宮神社祭 たのもさんが早速あり、
10月は8日 献茶式、15日 菊花祭。
皆さんも予定にいれておいてくださいね。
来月 集団面接の練習があるということをうけて 私なりに面接のとき気をつけることをお話しさせていただきました。
まずは 身だしなみ。 今回のために 私も頑張って 身だしなみチェックシートをエクセルで作りました。
うん。よく頑張った!!
最後は 模擬面接練習ということでペアになっていただきました。
今日もたくさんの笑顔をどうもありがとうございました。
来週も楽しみです!!