![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/c8/b82079fcfbe2ee4964472ba15fc76c1e_s.jpg)
昨日の元旦は、姑の白寿のお祝いを兼ねていた。
百の漢字の一番上の一をとったら、白になる。
百(100)から一(1)を引くと、100 - 1 = 99
ということで、百寿とは99才のお祝いのことらしい。
還暦の時に着る、赤いちゃんちゃんこではなく、真っ白なちゃんちゃんこを着るという。
百寿のちゃんちゃんこって、ほとんど売れないらしい。
大体、白寿の祝いに、ちゃんと普通に坐って、ちゃんちゃんこを着て、みんなと笑いながら写真を撮れるということが、驚異的らしい。 ww
それもそうよね。
普段、普通に話しているけれど、改めて年を考えれば、来年100才なんだから♪♪
姑は、腰も曲がっていないし、認知症の「に」の字もない。
いつもニコニコと笑っている。
私は怒られたり嫌みを言われたことが、ただの一度もない。
こんな人に私はなりたい。
(宮沢賢治風 ww)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1e/ee5402d18c15fae47d17f6c4f81c8aa1.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)