英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

栗吉全快宣言♪

2014-08-11 | ネコ話(動物)
台風が通っていった。

高瀬川も鴨川も泥の川だ。





台風が、丁度近畿を縦断している最中に、仕事で烏丸通を歩いていた。
ほとんど誰も歩いていない。傘が壊れそうな強風が吹いている。

あ、写真なんて撮れる状況じゃございませんでした。ww

家に帰って一息つく。


腹筋マシーンがネコたちの爪研ぎと化した事は前述のとおり。
この度めでたく、栗吉のチェア兼まくらとなりました。






その栗吉を膝にのせ、目をまっすぐに見てささやいてみた。

栗吉、帰ってきてくれて、ありがとね。

栗吉は、にゃんと鳴いて、私の膝から飛び降りる。

え? 降りちゃうの??

どこからかスーパーボールを咥えて戻ってくる。

定位置について、ボールを床へ置き、私を見上げる。


・・・ああ、やっちまった。

私が優しい声を出す = ボール遊び、という脳内変換が完成しているようだ。

また、スーパーボール投げ、100回戦が開始される。

ほんとにもー、しつこいんだから~ デレデレ




8月10日をもって、栗吉全快宣言をいたします!






人気ブログランキングへ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする