英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

お茶漬けまくら

2014-08-12 | ネコ話(動物)
先日コ◯トコへ行った折りに、永◯園のお茶漬けの素の超大袋を買ってきた。
夫が大好物なのだ。
私は、これはお湯を掛けて食べるものだと思っていたのだけれど(お茶の粉末が入っているのだから)夫は、お茶をかけないと気が済まない。でも、緑茶の味のお茶漬けに、ほうじ茶をかけたら、味がしつこい。(と私は思う。)
だから、夫とお茶漬けを食べる時は、お茶を用意して、自分一人で食べる時は、熱湯をかける。

(余りにもどうでもいい内容に、唖然とするも・・・・・ま、いいか♪)

で、お茶漬けの素って、いずれにしても、食べるものだと思っていたのだ。
チョビ吉を見るまでは・・・

なんて斬新な使い方でしょう!
お茶漬けまくら♪




今日も、栗吉を膝に乗せて、ささやく。

帰ってきてくれてありがとう♪

あ、やっぱり、さっさと遊ぼうぜぃ!って顔になったな。ww





人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする