月島のもんじゃ通りで、まさに私たちにぴったりの店を見つけた。
その名も「もん吉」♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/84/32e812631db442a3a239c8ddd812246d.jpg)
これは入らなくちゃ!!
というわけで、午前11時にもんじゃ焼を食べることと相成った。
海鮮のもんじゃにタコをトッピング♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/f58d52c1b68ce9c36d9936c6a2281448.jpg)
もんじゃ焼は、何度か食べたことはあるのだけれど、いまひとつ、コツが分からないままに、適当にやってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/8b148104c395b6e788d5770ea558b37a.jpg)
ちまちまと食べ始める。
半分くらいまで食べ進んだとき、夫がイライラし始めた。
ええい!
面倒ぢゃ!
ひっくり返してしまえ~
え?
ひ、ひっくり返す?
お好み焼きみたいに?
結果、もんじゃ焼、のようだったものは、お好み焼き、のようなものに変身した。涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/78/e7297aaab4b39c874abb69a381fc9e06.jpg)
ま、美味しかったからいいんですけれど。
お店の店員さんは、ムカついただろうな。
更に、暴走する関西人二人。
焼きそば、あります?
店員さんのこめかみがピキッと動いたのを、私は見逃さなかった。
けれど、流石にプロだ、彼は答えた。
五目焼きそばがあります。
それそれ!
それを1人前♪
焼いてみると、麺の具合が、関西とは微妙に違う。
写真では分からないけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/045805120228c62246b1e99c169a6683.jpg)
だからね、郷に入りては郷に従え。
当地の美味しいものを食せばいいのに。
故郷の食べ物を所望しても、同じ味にはなるはずもない。
もんじゃ屋さんで焼きそばを頼むなんて、天に唾するようなものだ。ww
分かってはいたのですが。
もん吉さん、本当にごめんなさい。
さて、このもんじゃ通りには、いかにもネコ達のいそうな路地が沢山ある。
ネコがいないかと、覗きながら歩いたけれど、今回は、一匹も巡り会えず。
(そりゃそうよね、あんな酷暑のなか、ネコ達が出てくるとも思えない。)
けれど、こんな子がいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fe/af753f7a51c83a1a0e42454380fe6a7d.jpg)
人気ブログランキングへ
ここからは、緊急里親募集のお願いです。
母猫のおかあにゃんと、とももこちゃんの譲渡が決まりました。
残された2匹の子猫たちに、どうか、どなたか、良いご縁をつないでください。
保護地は岐阜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/13a6d094da31750d9233daaed2101260.jpg)
その名も「もん吉」♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/84/32e812631db442a3a239c8ddd812246d.jpg)
これは入らなくちゃ!!
というわけで、午前11時にもんじゃ焼を食べることと相成った。
海鮮のもんじゃにタコをトッピング♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/f58d52c1b68ce9c36d9936c6a2281448.jpg)
もんじゃ焼は、何度か食べたことはあるのだけれど、いまひとつ、コツが分からないままに、適当にやってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/8b148104c395b6e788d5770ea558b37a.jpg)
ちまちまと食べ始める。
半分くらいまで食べ進んだとき、夫がイライラし始めた。
ええい!
面倒ぢゃ!
ひっくり返してしまえ~
え?
ひ、ひっくり返す?
お好み焼きみたいに?
結果、もんじゃ焼、のようだったものは、お好み焼き、のようなものに変身した。涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/78/e7297aaab4b39c874abb69a381fc9e06.jpg)
ま、美味しかったからいいんですけれど。
お店の店員さんは、ムカついただろうな。
更に、暴走する関西人二人。
焼きそば、あります?
店員さんのこめかみがピキッと動いたのを、私は見逃さなかった。
けれど、流石にプロだ、彼は答えた。
五目焼きそばがあります。
それそれ!
それを1人前♪
焼いてみると、麺の具合が、関西とは微妙に違う。
写真では分からないけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/045805120228c62246b1e99c169a6683.jpg)
だからね、郷に入りては郷に従え。
当地の美味しいものを食せばいいのに。
故郷の食べ物を所望しても、同じ味にはなるはずもない。
もんじゃ屋さんで焼きそばを頼むなんて、天に唾するようなものだ。ww
分かってはいたのですが。
もん吉さん、本当にごめんなさい。
さて、このもんじゃ通りには、いかにもネコ達のいそうな路地が沢山ある。
ネコがいないかと、覗きながら歩いたけれど、今回は、一匹も巡り会えず。
(そりゃそうよね、あんな酷暑のなか、ネコ達が出てくるとも思えない。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/3c/60d31462b679b17472177c7a6749d046_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/71/e406579936876b3aca6c9820529901f0_s.jpg)
けれど、こんな子がいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fe/af753f7a51c83a1a0e42454380fe6a7d.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
ここからは、緊急里親募集のお願いです。
母猫のおかあにゃんと、とももこちゃんの譲渡が決まりました。
残された2匹の子猫たちに、どうか、どなたか、良いご縁をつないでください。
保護地は岐阜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/13a6d094da31750d9233daaed2101260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7e/867b3fee0b2a9f7b98e3bd7768b9d570.png)