七条河原町を歩いていた。
角々に警察官が立ち始める。
ああ、皇太子殿下が通られるんだな。
皇族の方々の乗られた車はいつも河原町を北上して、河原町七条を東へ曲がる。
お帰りの時は、その逆だ。
しばらく待つと、車列がやってきた。
片手に携帯、片手を振りながら、きゃーきゃー言って撮った写真は・・・
皇太子さまが揺れてらっしゃる。ww
(この写真、遠くから見たら、なんとなく皇太子さまがこっちを向いていらっしゃるのが分かり・・ませんよね。涙)
で、どうして、運転手さんの後頭部だけにピントが合っちゃったのか。涙
帰ってきたら、リクルートされた新人さんのプリンターが鎮座していた。ww
私の留守中にやってきたという。
これ、置かれた場所が高すぎて、椅子に乗らなくちゃ操作できない、というのは、気のせいですか?涙
もう12月だ。
去年の今頃は、もう早々とツリーを出していたのだが、今年は出そうという気分に、なかなかならない。
世間はこんなに綺麗なイルミネーションなのにね。
角々に警察官が立ち始める。
ああ、皇太子殿下が通られるんだな。
皇族の方々の乗られた車はいつも河原町を北上して、河原町七条を東へ曲がる。
お帰りの時は、その逆だ。
しばらく待つと、車列がやってきた。
片手に携帯、片手を振りながら、きゃーきゃー言って撮った写真は・・・
皇太子さまが揺れてらっしゃる。ww
(この写真、遠くから見たら、なんとなく皇太子さまがこっちを向いていらっしゃるのが分かり・・ませんよね。涙)
で、どうして、運転手さんの後頭部だけにピントが合っちゃったのか。涙
帰ってきたら、リクルートされた新人さんのプリンターが鎮座していた。ww
私の留守中にやってきたという。
これ、置かれた場所が高すぎて、椅子に乗らなくちゃ操作できない、というのは、気のせいですか?涙
もう12月だ。
去年の今頃は、もう早々とツリーを出していたのだが、今年は出そうという気分に、なかなかならない。
世間はこんなに綺麗なイルミネーションなのにね。