英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

『ゴロゴロ記念日』

2018-06-16 | ネコ話(動物)
『さくら家猫作戦』を再々々々々々回決行して以来、もう数ヶ月が経つ。
この間、さくらの『あっちこっちにおしっこしてやる文句あるか大作戦』に悩まされていた。
特に、まだ買って1年ちょっとしか経っていないソファに集中的にやられた時は、『あんた、本当にピンポイントで突いてくるねっ!』と思わず『敵ながらあっぱれっ!』と言いそうになったのである。
的じゃないけれど。ww

いろいろ試して、全てダメで、思い切ってトイレの数を増やしてみた。
ピタッと粗相が止まった。

そうか、自分のトイレが欲しかったのね。

次に、使わずにスクラップ化していた猫用ブラシを出してみた。
このブラシ、出番がなくて、長い間お茶をひいていたのである。


そう、猫用ブラシ!
さくらを懐柔させる鍵は、これだった!
さくらは、背中を掻いてもらうのが大々々々々々好きだったのだ。
子猫の時に保護して、もう10年近い。
今まで分からなかったなんて。号泣
背中なんて、掻いてもらったことないもんね、というか、掻かせてくれなかったもんね。涙

今では、ブラシを見せると、なーごなーごと鳴いて、寄ってくる。
そして今日、とうとう、私の膝の上で初めて尻尾を伸ばして、ゴロゴロ言ったのだ!
シッポだって、いつも、足の間に挟み込んじゃっていたのにね。


今日は『ゴロゴロ記念日』です♪




私の顔を見上げてる?
見上げてますっ!!!
狂喜乱舞。






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする