三連休の初日、仕事場まで送って行ってもらおうと、車に乗り込んで・・・驚いた。
車を大通りに出せないのである。
通りには、他府県ナンバーの車や観光バスで溢れかえっている。
道行く人々の数も半端無い。
信号を2回ほど待って、なんとか車を大通りにねじ込む。
そのまま、細い道をつないで、ようやく仕事場にたどり着く。
正直、歩いた方が早かったのである・・・今は歩けないんですけれど。ww
京都の紅葉は、この三連休が一番美しいとテレビで喧伝されていた。
昨今の京都人気も異常なほどである。
テレビで映しているのは、誰もいない時間帯か、或いは観光客を排除した、静かな風景なのだ。さらに美しくライトアップしたり映像処理をしたり。
・・・たしかに本当に美しい場所もあるけれど。ww
夜、車で家に戻る。
高瀬川に通りかかって驚く。
イベントをやっているのだ、この狭い高瀬川沿いで!
川に板を渡してその上で何か演奏している。
(車で通ったのでよく分からなかったのです。)
そして、高瀬川には、美しくぼんぼりが灯っている。
どうやら近くの美大がやっているらしい。
綺麗ね。
川から目をあげると、月が太陽のように輝いている。
連休の夜は満月の夜でもあったのだった。
車を大通りに出せないのである。
通りには、他府県ナンバーの車や観光バスで溢れかえっている。
道行く人々の数も半端無い。
信号を2回ほど待って、なんとか車を大通りにねじ込む。
そのまま、細い道をつないで、ようやく仕事場にたどり着く。
正直、歩いた方が早かったのである・・・今は歩けないんですけれど。ww
京都の紅葉は、この三連休が一番美しいとテレビで喧伝されていた。
昨今の京都人気も異常なほどである。
テレビで映しているのは、誰もいない時間帯か、或いは観光客を排除した、静かな風景なのだ。さらに美しくライトアップしたり映像処理をしたり。
・・・たしかに本当に美しい場所もあるけれど。ww
夜、車で家に戻る。
高瀬川に通りかかって驚く。
イベントをやっているのだ、この狭い高瀬川沿いで!
川に板を渡してその上で何か演奏している。
(車で通ったのでよく分からなかったのです。)
そして、高瀬川には、美しくぼんぼりが灯っている。
どうやら近くの美大がやっているらしい。
綺麗ね。
川から目をあげると、月が太陽のように輝いている。
連休の夜は満月の夜でもあったのだった。