英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

さすが大阪!えびす橋!!

2019-06-22 | 日記
野暮用で、大阪の戎橋(エビスバシ)に行ってきた、午前の授業を終えて、京阪電車に飛び乗って。

こんなに近くに住んでいるのに、生まれて初めて見た、グリコの看板!



この橋の上は、結構な観光地らしく、人だらけだ。
そして、その少なくとも8割が、アジアからの観光客の方々。
京都よりも凄いことになっている!



用事を終えて、向かった先は、『牛カツ』のお店だったのだ。

・・・昨日の『女は野菜が好きどすえ♪』発言のことは、お忘れください。

ランチは4種類。

1. 牛カツ1枚の定食
2. 牛カツ1枚+とろろの定食
3. 牛カツ2枚の定食
4. 牛カツ2枚+とろろの定食

これだけである。

ご飯はお代わりできるんですって♪
1番の1番少なそうなのを注文してみた。

それがこのボリュームである。
千円ちょっと?
そして、ここも、8割以上がアジアからの方々だ。

活気が半端ない。

すごいね!!
さすが大阪!





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする