英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

やった!やった!助かった!!ww

2021-04-22 | 日記

先週末遊んだせいで、今週は通常の予定が大幅に狂った。

そりゃそうだ、自業自得である。

そのせいで、いつもの勉強会の準備が遅れた。

そりゃそうだ、以下略。

もう仕方ない、前日の夜、仕事から戻ってからやるしかない、と腹を括った。

そりゃ、以下略。

 

直前になってから何かの準備をすることが一番嫌いなのだ。

そうなると、追い立てられている気がして、何時もやる気を削がれてしまう、で、投げ出しておしまい、という流れになる。

だから、何でも出来るだけ早めに準備する。

電車に乗る時間の30分前に駅でじっと立っている、なんていうこともしばしば・・・

病膏肓に入る、てなもんである。涙

 

ところが、夜の9時ごろ、連絡が入る。

勉強会中止の連絡だ!

 

やった!やった!助かった!!

 

こんなに嬉しいのは、『授業が急に休講になった時の学生』とおんなじだ。ww

 

家に戻って、ゆっくりお湯に浸かって、今日もまた成城石井のサラダでちょっとワインを飲んで、ほっとする。

(血圧には、焼酎よりも、ビールよりも、ウィスキーよりも、赤ワインがいいと聞いて、この頃は赤ワイン党である、もちろん箱ワインですけれど。)

 

猫も私の気分を察してか、膨らんでいましたとさ。ww

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする