コストコで、頼まれて買ってきたものがある。
ミックスナッツの大瓶を2本だ。
1本に1.13キロも入っている!
こんな大量なの、どうするんだろうと思っていたら、リビングに置いておいて、通りかかるたびに、少しずつむしゃむしゃと食べるらしい。
そうすると、あっという間に、空っぽになるんですって。
そんなに美味しい?
お酒のアテでしょ?
半信半疑で、うちも1本買った。
合計、3本のナッツの大瓶♪
コストコを出るときに、レシートと商品を確認するお姉さんが、「3本ですか!」って言ってたな。笑
(でもまあ、これは、打ち間違えを心配されたのだろうけれど。)
さて、リビングに置いてみた。
なかなかな存在感だ。ww
でね、この大瓶が、囁きかけるのです、横を通りかかるたびに。
「ねえ、美味しいわよ♪ 一口お上がりなさいな。」って。
ナッツを買ってから3日目で、気づくともう2センチくらい減ってるじゃないか!
この調子なら、10日も保たないんじゃない?
ナッツの誘惑、おそろしや!
(カシューナッツは怖くない。笑)
(↓カシューニャッツ)
ミックスナッツの大瓶を2本だ。
1本に1.13キロも入っている!
こんな大量なの、どうするんだろうと思っていたら、リビングに置いておいて、通りかかるたびに、少しずつむしゃむしゃと食べるらしい。
そうすると、あっという間に、空っぽになるんですって。
そんなに美味しい?
お酒のアテでしょ?
半信半疑で、うちも1本買った。
合計、3本のナッツの大瓶♪
コストコを出るときに、レシートと商品を確認するお姉さんが、「3本ですか!」って言ってたな。笑
(でもまあ、これは、打ち間違えを心配されたのだろうけれど。)
さて、リビングに置いてみた。
なかなかな存在感だ。ww
でね、この大瓶が、囁きかけるのです、横を通りかかるたびに。
「ねえ、美味しいわよ♪ 一口お上がりなさいな。」って。
ナッツを買ってから3日目で、気づくともう2センチくらい減ってるじゃないか!
この調子なら、10日も保たないんじゃない?
ナッツの誘惑、おそろしや!
(カシューナッツは怖くない。笑)
(↓カシューニャッツ)
なんか、とっても納得。
でないと、爪研ぎタワーにあんな姿ではまれませんから。そうか、そうだったんですねー!
こちらからはオーブンで焼いただけのアーモンドの元気玉をお送りいたします〜。
コストコのミックスナッツの大瓶、本当に魅力的ですよね。私もたまに友達に連れてってもらうと、必ず一回陳列棚の前で立ち止まります。「こんなもん買ってったら、夫に食い尽くされるに決まってる」と自分に言い聞かせ、何とか思いとどまっておりますが。
そういう私自身も、以前義弟がミックスナッツのパックを買って来て「食べていいですよ」と言ってくれたので、毎日少しずつつまんでたら、ある日「減りが早い…」と呟いているという情報を小耳に挟んで、全身から血の気が引いたことがあるのでした。いや、日常に潜むワナって色々あるんですわ〜😱
昨夜は久しぶりに実家に泊まったので、今朝は殿様気分です。母特製の唐揚げの元気玉を送りますね〜!
どうも、私の様子を見ながら、ヤツはチャックの中身を交換しているようなのです。
だってね、ナッツの話を打ちながら、ちらりと横を見たら、ヤツが、爪とぎの上で、こんな格好で横たわって、ちらりとこちらを見て、ニヤリと笑ったのですから。ww
欧州なめちゃん探しの旅はいかがでしょうか?
お土産話なめちゃん系が楽しみでなりません!ww
ところで、やっぱり分かり難かったですよね、カシューナッツと栗吉の関係。笑
そらにゃんさんからいただいた言葉を写真に後付しました。「カシューニャッツ♪」
それではこちらからは、アジの干物とハタハタの干物を元気玉に乗せますね。今日は干物祭りです。ww
これで、記事が少しはわかりやすくなったでしょうか?そらにゃんさんは、名推敲者です!!
ところで、栗吉は、夫のお土産ではありません。確かに彼の地では、昆虫がみんな巨大化しているようですが、そしてまた、栗吉が巨大化しているのも事実ですが、あれは、食用ではないのです。
あの脂肪のつき具合をみてください。脂だらけ過ぎて、食べられたものじゃありませ
義弟さん、「食べていいよ。」と言ったものの、義姉さんとの「ちょっとだけ」の定義の認識違いに驚かれたんでしょうね〜♪ あ〜あ、可哀想に!笑
でもね、食べた者勝ちですから、そらにゃんさんの勝ち!
あ、勝負なんてなさってませんでしたっけ?ww
さて、幸せを満喫するお殿様には、ナッツの大瓶を元気玉に乗せましょう。ちょっとだけ、ちょっとだけずつ食べてくださいね❣️
フッフッフッ
ナッツ類のカロリーってか脂が物凄い!
あっそうだ!
ナッツをミキサーにかけて、パン粉に混ぜて
大エビをフライにして、さらにマヨネーズとハインツを混ぜたオーロラソースを掛けると
それは、それは
たいそう美味しい料理になります
ところで、Mr.は、丸々してない?(笑)
忘れようとしてたけれど。涙
だってね、この3日間で体重が1キロ近く増えて、体重計のミスだと強く信じていたんです。涙
ところで、フライの衣にナッツを入れて、マヨネーズにケチャップを混ぜた高カロリーソースをかけたら、そりゃあ美味しいでしょうよっ!!いったい何カロリーあるのか、調べるのも恐ろしいですけれど。笑
ところで、うちの夫は、それが太っていないんです。ふっしぎ〜!!
というか、出張前は太りつつあったのが、出張中に食べられない事情が(笑)あって、いつもの体重に戻っているらしい。ww
未だ行ったことありません。
このナッツのボトルだってお値打ちなんでしょう?(やらしいコト聞く)
3本の重量はそこそこあり大変だったと思うけど、通りすがりに食べる消費作戦は公認のつまみ食いみたいで楽しそうです!
ハチミツ漬けのナッツにするのかなと思ったけど、あれは塩が付いてないやつじゃないとアカンですね。
カシュー栗吉くん、モデルありがとう!
なになに?
ナッツを蜂蜜漬けにするとな?
くにちゃんといい、三毛ショーさんといい、美味しくってカロリーの高いメニューばっかりチラチラさせちゃって!
やってみたい!
食べたい!!
けれど、けれど、これ以上の夏太りを防ぐためには、食べないのですっ!!笑