讃岐のお菓子をいただいた。
その名も『瓦せんべいYADON』である。
その箱が、ピンクと緑で何とも可愛らしい。
さらには、ポケモンのヤドンが笑っているじゃない?ww
『ヤドンの焼印やどん』って小さく書いてあるし。
これが、懐かしい味がして、すごく美味しいのだ。
めっちゃくちゃ固い、瓦せんべいだけに。
で、胡麻の風味がする。
(うどん県とヤドンのコラボ商品ですって♪)
うひひ、独り占めして食べるのです♪
讃岐のお菓子をいただいた。
その名も『瓦せんべいYADON』である。
その箱が、ピンクと緑で何とも可愛らしい。
さらには、ポケモンのヤドンが笑っているじゃない?ww
『ヤドンの焼印やどん』って小さく書いてあるし。
これが、懐かしい味がして、すごく美味しいのだ。
めっちゃくちゃ固い、瓦せんべいだけに。
で、胡麻の風味がする。
(うどん県とヤドンのコラボ商品ですって♪)
うひひ、独り占めして食べるのです♪
今日は、庭で採れたキウイフルーツの元気玉をどうぞ。断面が綺麗なので、お菓子の家にでも飾ってくださいな。
ポケモンのヤドン、トカゲ系の怪獣なのか、まぬけで鈍感な猫系の怪獣なのかどっちなのかなぁ。京都市南区の任天堂で生まれた怪獣なのは確かなようですね。
前歯が欠けそうなくらい固いのがいいんです♪
私の隠れ家の屋根は、実は瓦ぶきなのです。
お菓子の家で、獲物を待つには最適な家なのです。
キウィフルーツがお家で栽培できるなんて、凄い!!
お返しの元気玉にはこのかっったい瓦せんべいをお送りするしかありません。
お楽しみくださいまし♪」
屋島ではやっていませんが、幼い頃に、神護寺でやった思い出があります。
ヤドンは確かに任天堂謹製です。
発祥の地は、今、ホテルにリノベされつつあります。
時の流れを感じるのです。